大人気フードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)は兵庫県神戸市でも利用できます!
Uber Eats(ウーバーイーツ)は2016年9月に東京でサービスが始まって以来、全国的にエリアを拡大しています。Uber Eats(ウーバーイーツ)の勢いは止まりませんね!
そこで、このページではUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できる神戸市および近郊の配達エリアや注文できるレストランはどこか?
そしてウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの登録方法や時給はいくらくらい稼げるのかをご紹介します。
神戸市内、兵庫県内でUber Eats(ウーバーイーツ)を利用しようとしている方、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録して稼ぎたい方は要チェックです!
- 兵庫県のUber Eatsエリアは神戸市や尼崎市など15市町
- 初回限定クーポンを使えば4,500円割引で注文可能
- 料理代金に加え、送料50円~とサービス手数料10%がかかる
- Uber Eats配達パートナーは全てオンライン上で登録できる
- Uber Eats配達パートナーはUber公式サイトから登録して約7日で稼働できる
- 神戸の収入は時給1,200円~1,500円くらい

- 配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい!
- エリアや曜日、時間帯などによるが時給にすると平均1,300~2,000円くらい稼げる
- チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある!
- 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。
- 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK!
- 登録は全てWEB上で完結でき、最短1日で稼働できる!
この記事の目次
兵庫県神戸市のUber Eats(ウーバーイーツ)エリア
Uber Eats(ウーバーイーツ)が兵庫県神戸市でサービス開始したのは2018年7月31日。
最初の神戸市のサービスエリアは、中央区・兵庫区・灘区だけでしたが、徐々にエリア拡大し、今では全ての区で利用できるようになりました。
さらに、神戸市内を飛び出し、芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市などでもサービスが開始され、兵庫県と大阪府のエリアが繋がりました!
現在の神戸市および兵庫県のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアは以下の通りです。
- 神戸市
- 尼崎市
- 西宮市
- 明石市
- 姫路市
- 伊丹市
- 宝塚市
- 加古川市
- 三田市
- 川西市
- 芦屋市
- 高砂市
- 太子町
- 稲美町
- 播磨町
▼画像はタップして拡大できます。
色がついたエリア内がUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアですが、神戸市内は山間部以外はほとんどのエリアで利用できます。
以前は加古川市と明石市のエリアは繋がっていませんでしたが、2021年10月に拡大してエリアが繋がり、かなり広域になりました。
兵庫県の詳しいUber Eats(ウーバーイーツ)の配達エリアは、Uber Eatsのアプリをダウンロードして配達先住所を入力すれば確認できます。
なお、姫路市のUber Eats(ウーバーイーツ)の情報は以下の記事に書いてますので合わせてご覧ください。
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)営業時間
神戸および兵庫県内のUber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間は24時間です。
24時間いつでも利用できるので、夜食や朝食もデリバリーできるのはありがたいですね。
もちろん、店舗によって営業時間が異なります。早朝や深夜に営業しているのは、ほとんどがローソン、松屋、吉野家のような24時間営業の大手チェーン店となります。
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)の電話番号
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)を利用して、何かトラブルや困ったことがあった場合のUberサポートセンターの電話番号や問い合わせ方法をご紹介します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の詳しい問い合わせ方法はこちらの記事に記載しています。
配達パートナーの問い合わせ方法
神戸市および兵庫県内でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーとして配達中に何かトラブルがあって、問い合わせたい場合は、以下の電話番号に電話すると、Uberサポートセンターに繋がります。
電話によるサポートでは、配達中の質問や緊急時のトラブルに関してのみ対応しています。配達中以外は繋がりません。
配達中以外で問い合わせたい場合は、Driverアプリの「ヘルプ」ページからUberサポートセンターにメッセージ送れます。
注文者の問い合わせ方法
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)をユーザーとして利用した際に、商品の中身が間違っていたりぐちゃぐちゃになってたりして問い合わせたい場合は、注文者アプリからUberサポートセンターにメッセージを送れます。
Uberサポートにメッセージ送る手順
- 「アカウント」をタップ
- 「ご注文内容」から当該の注文を開く
- 「お問い合わせ」または「ヘルプ」を開いて、質問したい内容の項目を選択してメッセージを送る
なお、現在は電話での問い合わせができない状況です。
Uber Eatsに配達パートナーとしても注文者としても登録していなく、問い合わせたい場合は「お客様相談室」からメールが送れます。
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)配達員向け情報

ウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはレストランの料理を注文者(ユーザー)に届ける仕事です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは配達員向けのスマホアプリを使って、配達の依頼を受け取ります。注文された料理を自転車やバイクなどで飲食店に取りに行き、注文者のもとに届けることでお金を稼ぐことができます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの給与体系はアルバイトのように時給制ではなく、出来高制(成果報酬型)のため、配達すればするほど稼ぐことができます。
また、普通のアルバイトやパートだとシフトがあって決まった時間に働きますが、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは好きな時に好きな場所で働くことができるのが特徴です。
配達員専用のスマホアプリを起動するだけで、仕事の終わりに2~3時間だけ、土日のお昼だけなど自分の好きなタイミングで自由に働けます。
この項目では、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは神戸でいくらくらい収入を稼げるのか?仕事を始めるにはどうすればいいのか?などをご紹介します。
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)の配達をして稼ぎたいという方は読み進めてください!
なお、Uber Eats配達パートナーについては以下の記事に詳しく記載していますのでご覧ください。


- 配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい!
- エリアや曜日、時間帯などによるが時給にすると平均1,300~2,000円くらい稼げる
- チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある!
- 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。
- 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK!
- 登録は全てWEB上で完結でき、最短1日で稼働できる!
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)は時給いくら稼げる?
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは時給いくらくらい稼げるのでしょうか?実際に神戸で配達している人の声をご紹介いたします。
今日はほんま鳴りわめいてるねー!
6213+3000+2600 初の平日夜7時頃からの1万超や。笑#UberEats神戸 #ウーバーイーツ神戸 #ウバ活 #ウバカス #ウーバーイーツ #UberEats pic.twitter.com/UfeGyZtD8o— ????けーちゃん????@UberEats (@0526keiko) 2019年4月24日
雨クエ+1800
優秀なAIでした!
39件中30くらいはマクド!
ロングは2件、後は2.3キロ未満!
やはりバイクは圧倒的ロング????
自転車はショート多め!
神戸は自転車マクド多い説?
しらんけど!明日本業やしびしょ濡れや!!
お疲れ様です????♂️ pic.twitter.com/zMGHc9KpOz— ミナト@????UberEats神戸 (@UberEat53340206) July 14, 2019
目標達成しました????
跨ぎ完????
売り上げ、件数
新記録でました????まだめっちゃ鳴ってるけど
疲れたんで帰りまーす????♂️
お疲れ様です????♂️#ウーバーイーツ神戸 pic.twitter.com/2CWRgsaiKh— ミナト@????UberEats神戸 (@UberEat53340206) June 23, 2019
ウバ活週間報告 8/20~8/25
鳴らない時間もオンラインしてたりするので
時給で考えると、・・・です。でも1週間頑張って、3日後の水曜日10万
もらえるならありがたいデス。
神戸でWeekly10万越えは珍しい?#ウーバーイーツ神戸 #ウバ活 #UberEATS pic.twitter.com/SUrijwKsnd— uma015 (@uma015) 2018年8月28日
実際に神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)の配達している人の情報を見ていきましたが、まずまず稼げるのではないでしょうか?
他の地域のUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの収入の相場は、近場では大阪が時給1,500円~1,800円くらい稼げます。
神戸は大阪よりちょっと少なく、神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)の収入は、時給1,200円~1,500円、日給でいうと12,000円~16,000円くらいが相場です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)は普通のバイトのようにシフトもないので、自分の好きなタイミングで自由に働けます。それでこの時給は結構いいですよね?
Uber Eats(ウーバーイーツ)は一度登録すればどの地域でも配達できます。神戸のエリアで稼ぐのが微妙だと思えば、次回は大阪のエリアで働くということも可能です。
自分の好きなペースで自由に働けるのはUber Eats(ウーバーイーツ)の魅力ですよね!
なお、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの収入については以下の記事に詳しく書いてますのでご覧ください。

\ オススメの配達バイトNo.1 /
神戸でUber Eats配達パートナーに登録する方法

ただいま神戸市および兵庫県内のUber Eats(ウーバーイーツ)では、ウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを募集をしております。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは18歳以上であれば誰でもできます。普通のバイトのように履歴書も面接もなく、誰でも気軽に簡単に始めれます!
配達で使える乗り物は自転車か原付バイクです。事業用車両であれば126cc以上のバイクと軽自動車も可能です。
現在、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを始めるには、全てWEB上で完結でき、7日前後で登録完了できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録手続きの流れは以下の通りです。
- Uber公式サイトからアカウント作成する
- プロフィール写真や身分証をアップロードする
- 銀行口座を登録する
- WEBで配達バッグを購入する
- 交通ルールクイズに答えるとアカウントが有効になる
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録するには、まずはこちらのUber公式サイト
から、メールアドレスを入力してアカウントを作成します。
登録したらサイトの指示に従い、身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード)をアップロードし、報酬を受け取るための銀行口座情報を入力してアカウント設定を進めます。
身分証などをアップロードしてから3~5日くらいしたらUber Eats(ウーバーイーツ)からメールが届きます。
そのメールにある交通ルールクイズおよび質問事項に回答すると、アカウントの最終チェックが行われ、48時間以内にアカウントが有効になります。
配達バッグについてはメールで案内も届きますが、「Uber Eats WEBショップ」などで購入してください。詳しくは「Uber Eatsの配達で使えるバッグは?」に記載しています。
神戸で配達できるようになるまで、Uber公式サイトから申し込んでから1週間くらいかかりますので、早く配達したい方はなるべくお早めに登録手続きを進めることをおすすめします。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの詳しい登録方法はこちらに詳しく書いていますのでご覧ください。

\ オススメの配達バイトNo.1 /
神戸のUber Eatsエリア外に住んでる人は登録できない?
自転車を持っていない方や自宅が神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアから遠い人はレンタル自転車(シェアサイクル)を借りて稼ぐという方法もあります。
例えば、神戸には「Kobelin(こべりん)」というレンタル自転車があります。
こべりんは電動アシスト自転車のシェアサイクル。神戸市内に10箇所以上あるサイクルポートで電動アシスト自転車を自由に借りたり返却(乗り捨て)したりができます。
サイクルポートのどこで乗ってどこで返却しても大丈夫なので、神戸市北区や西区、宝塚市などUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア内に住んでいなくても、電車でエリア内に行ってレンタサイクルに乗って稼ぐことができます。
こべりんの料金は1時間100円、1日800円です。クレジットカードで支払うことができます。
ちょっと料金が勿体ないなと思う人は、折り畳み自転車とかを自分の車に積み、車でUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア内に行き、持参した自転車で配達するというのも良いと思います。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達は自家用車ではできません。見つかると一発でアカウント停止になりますのでお気を付けください。
\ オススメの配達バイトNo.1 /
神戸で他のデリバリーバイトと掛け持ちする
最近は神戸でもUber Eats(ウーバーイーツ)と同じようなシステムのフードデリバリーの配達バイトができています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)と他のデリバリーバイトを同時にオンラインにして、先に鳴った方の配達をするということもできますので、併用して稼働すれば効率よく稼げます。
といいますか、稼いでいるほとんどの人は複数のフードデリバリーを掛け持ちしています。
現在、神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)以外で配達バイトができる主なフードデリバリーサービスは以下の通りです。
詳しくは以下の記事で比較して紹介していますのでご覧ください。

ちなみに、おすすめは出前館です。
出前館といえば、自店舗で雇っているアルバイトが配達しているイメージがあるかもしれませんが、最近はUber Eats(ウーバーイーツ)と同じような業務委託の配達員も登録できるようになりました。
配達1件あたりの報酬も高く、土日は1件あたり約2,000円になることもありますし、配達依頼件数も多いのでエリアによってはUber Eats(ウーバーイーツ)より稼げます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)と併用することで、日給2万円以上稼いでいる人も結構多いですよ!
出前館のおすすめポイント!
- 47都道府県で登録可能!日本全国ほとんどのエリアで配達できる
- 配達1件あたり平均700~800円!配達報酬がフードデリバリーの中で一番高額
- エリアや曜日、時間帯などによるが時給にすると平均1,400~2,000円くらい稼げる
- 注文者に名前や顔写真が表示されないので個人情報が知られない
- 自転車とバイクなど配達車両を複数登録できる
- スタッフに電話やメールで連絡できるので、配達仕事未経験者でも安心
※登録は面接もなくWEBだけで完結。申し込みから約3日で稼働できます。
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)注文者向け情報

フードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)で料理を注文しようと思ってみたものの注文方法やアプリの使い方がイマイチ分からないという人も多いと思います。
この項目では、神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文する方法や送料はいくらかかるかなどをご紹介します。
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文したいという方は読み進めてください!
神戸のUber Eatsで注文できるレストラン
Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達の注文ができる神戸のレストランは、神戸で親しまれている地元の名店や誰もが知っている有名チェーン店のレストランの料理が注文可能です。
実際に神戸で注文できるレストランを一部ご紹介します。

神戸のUber Eatsレストラン一例
- イスズベーカリー(ベーカリー)
- Belle Table(デリカッセン)
- 大阪王将(中華料理)
- 吉兵衛(カツ丼)
- ケンタッキーフライドチキン(フライドチキン)
- マクドナルド(ハンバーガー)
- 磯丸水産(海鮮丼)
このような大手チェーン店から個人レストランの料理が、自宅やオフィスなどにデリバリーできます。
その他の神戸のレストランは、Uber Eatsのアプリをダウンロードして配達先住所を入力すれば確認できます。

神戸のUber Eatsおすすめレストラン
では、そんな神戸にあるUber Eats(ウーバーイーツ)の加盟店の中から、Uber Eats(ウーバーイーツ)の評価4.5以上(最高5.0)ある人気のおすすめレストランを厳選してご紹介します。
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文する際の参考にしてみてくださいね。
精肉屋の焼肉丼 おぼや
「おぼや」さんは、がっつり系のリーズナブルな焼肉丼専門店。神戸には、元町駅から徒歩約1分の場所にお店があります。
おぼやの看板メニューの「おぼ丼」は、厳選した黒毛和牛のバラを特製ダレで焼き上げた牛肉丼。お米もこだわっていて、丼専用にガス釜で炊いたホカホカのあきたこまちです。
その他にも冷麺やキムチもあるので、お酒を飲んだ日にも良いですね!
ジャンル | 丼もの |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-6 |
注文可能時間 | ランチ 12:00~14:00 ディナー17:30~22:10 木曜定休日 |
北野坂 奥

「北野坂 奥」さんは、名前の通り三宮駅付近の北野坂沿いにあるラーメン屋さん。
一番人気は「もつつけめん」。ぷりぷりの牛もつが入ったつけ麵です。麺の大盛りも1.5倍で+50円、2倍で+100円とリーズナブルなので、ガッツリ食べたいときにもいいですね!
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-24 エムズ北野坂ビルB1F |
注文可能時間 | 【月曜日~土曜日】 ランチ 11:30~14:00 ディナー17:30~23:30【日曜日】 ランチ 11:30~14:45 ディナー17:30~21:45 |
港町MOTHER

「港町MOTHER」さんは三ノ宮で人気の洋食屋さん。チキン南蛮が有名ですね!
あの「世界一のチキン南蛮弁当」がUber Eats(ウーバーイーツ)でも注文できます!しかも料金が実店舗と同じ価格の900円!
Uber Eats(ウーバーイーツ)は手数料が35%かかるので、ほとんどのレストランは実店舗で食べるより30%~40%値段を上げていますが、港町MOTHERは実店舗と同じ価格で食べられるのでめっちゃお得です!
ジャンル | 洋食 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緖町5-7-4 |
注文可能時間 | ランチ 11:30~14:00 ディナー18:00~21:30 日曜定休日 |
安い料金で食べれる神戸のUber Eatsレストラン
Uber Eats(ウーバーイーツ)の料金は店舗で食べるより高いです。
なぜUber Eats(ウーバーイーツ)の料理の値段が店舗より高いのかというと、レストランはUber Eats(ウーバーイーツ)に売り上げの35%の手数料を払っているからです。
だから、レストランとしては、料理の値段に30%くらいの手数料を上乗せした料金設定にしないと儲からないのです。
ですが、実は一部のチェーン店では、店舗で食べるのとほぼ同じ料金で料理を提供しています。
神戸で安く食べれるレストラン
- マクドナルド
- ケンタッキーフライドチキン
- スターバックスコーヒー
- デニーズ
- ステーキガスト
神戸では上記の飲食店(コンビニ含む)が、店舗とほとんど変わらない料金でUber Eats(ウーバーイーツ)でも注文できます。
お得にUber Eats(ウーバーイーツ)を使いたい方やお試しでUber Eats(ウーバーイーツ)を使ってみたいという方は、これらのレストランで利用することをおすすめします!
神戸でUber Eatsの注文にかかる料金
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)では料理代金の他に、配送手数料(送料)とサービス料が掛かります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の送料は50円~で、レストランとの距離や人気などの要素から自動的に算出されます。
さらに、送料の他に、料理代金の10%のサービス手数料(上限350円まで)がかかります。
結構高いですよね。ですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)には「Uber One」という送料定額サービスがあります。
月額プラン498円(年間プラン3,998円)のUber Oneを購入すれば、回数無制限で何度でも送料が無料になります。
だいたい月に2回以上注文すれば元は取れますよ!
Uber Oneについては「Uber Oneとは?月額498円でUber EatsとUberタクシーがお得に!」に詳しく記載していますのでご覧ください。
神戸でUber Eatsの注文するには?
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)の注文するには、Uber EatsのアプリをダウンロードしてUberアカウントを作成します。
携帯電話番号を入力してSMS認証し、メールアドレスや名前(偽名OK)などを登録すれば利用できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払いはクレジットカード、デビットカード、現金が利用できます。
電子マネーだと、交通系ICカード(PiTaPa、ICOCAなど)は利用できませんが、PAYPAY、LINE Pay、Apple Pay、楽天ペイは利用できます。
ちなみに、Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達の注文ができるのは、オフィスや自宅からだけではありません。メリケンパークや神戸ハーバーランド付近の休憩箇所などの屋外やホテルでも配達してくれます。
海を眺めながらUber Eats(ウーバーイーツ)の美味しい料理が食べられるなんて最高ですね♪
神戸で使えるUber Eatsクーポン
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)には初回限定のお得な割引クーポンがあります。
アプリの「プロモーション」欄に、当サイト限定のプロモーションコード【いーんじゃない】を入力しますと4,500円の割引クーポンがGETできます。
場合によっては、お店で食べるより安く利用できますので、ぜひ活用してください。送料無料のUber Oneと併用して利用することもできますよ!
クーポンについては「Uber Eatsのクーポン最新情報!初回・2回目以降のプロモーションコード」に詳しく記載していますのでご覧ください。
神戸で使えるUber Eats以外のデリバリーのクーポン
神戸にはUber Eats(ウーバーイーツ)の他にも初回限定クーポンを発行している出前・フードデリバリーサービスがあります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンを使用したあとは、他のフードデリバリーサービスを利用するとお得に使えます。
現在、神戸で初回限定クーポンが利用できる出前アプリは以下の通りです。よかったらアプリをダウンロードしてクーポンを利用してみてください。
出前アプリ名 | クーポン金額 | クーポンコード |
---|---|---|
menu (メニュー) |
1,200円×2枚 | tpg-8vfshx |
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)加盟店舗向け情報

神戸で飲食店を経営している個人店や飲食企業にお勤めの方で、Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗の加盟を検討している方も多いと思います。
この項目では、Uber Eats(ウーバーイーツ)の加盟店舗向けの情報をご紹介します。
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を出店させたいという方は読み進めてください!
神戸のUber Eatsの店舗の売り上げは?
神戸のUber Eatsの店舗の売り上げはエリアや飲食店のタイプによっても変わるので何とも言えませんが、私が取材した飲食店はお店全体の売り上げの25%くらいがUber Eats(ウーバーイーツ)の売り上げだそうです。
1日の売り上げが10万円の店舗なら2万5千円がUber Eats(ウーバーイーツ)の売り上げということですね。
なお、売り上げを伸ばす伸ばす方法については以下の記事に詳しく記載していますのでご覧ください。

神戸でUber Eatsに店舗を登録するには?
神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録するにはこちらのUber Eatsレストランページから申し込みます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録するには以下の手順で登録します。
- 登録する店舗の情報を入力
- Web合同説明会に参加する
- 営業許可証やメニューを提出して契約書にサインする
- 銀行口座・請求書の設定をする
- 最終確認フォームを入力したら営業開始可能
書類の不備がなければ、最短7日で神戸で営業開始できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)にレストランを出店するには初期費用や月額費用はかからず、リスクなく出店できます。
ただし、サービス料として売り上げの35%が差し引かれるため、ほとんどのレストランは店舗で提供している料金よりも30%程度高い料金を設定しています。
手数料は高いですが、リスクがないので出店を考えているレストランにとっては魅力的な選択肢と言えます。
初期費用や固定費は掛からないのでリスクなく出店できるのは良いですよね。
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)エリア内でレストランを経営している方は、よかったらUber Eats(ウーバーイーツ)レストランに登録を申請または問い合わせしてみてください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録する方法などは以下の記事に書いてますのでご覧ください。

神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)情報まとめ
兵庫県神戸市およびその近郊エリアのUber Eats(ウーバーイーツ)について紹介しましたが、長くなったので最後にまとめます。
- 兵庫県のUber Eatsエリアは神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・宝塚市・川西市・明石市・加古川市・姫路市・播磨町
- 初回限定クーポンを使えば4,500円割引で注文可能
- 料理代金に加え、送料50円~とサービス手数料10%がかかる
- Uber Eats配達パートナーは全てオンライン上で登録できる
- Uber Eats配達パートナーはUber公式サイトから登録して約7日で稼働できる
- 神戸の収入は時給1,200円~1,500円くらい
Uber Eats(ウーバーイーツ)の魅力は、地元の個人レストランや大手チェーンレストランの料理が自宅やオフィスで、手軽にデリバリーできること。
さらにUber Eats(ウーバーイーツ)はクーポンを利用すれば、普通にお店で食べるより安く利用できますので、まずは一度利用してみてください!
そして、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの魅力は何と言っても自由に働けるところ。
普通のバイトだとシフトとかあって決まった時間に働きますが、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは仕事終わりに2~3時間だけとか、土日のお昼だけなどアプリを起動させるだけで自分の好きな時に働けるのは本当に有難いことです。
私もUber Eats(ウーバーイーツ)で配達をしてから金銭面はもちろん、心にも余裕ができました。
もちろんUber Eats(ウーバーイーツ)の登録は無料です!初期費用や月額料金などは一切かかりませんので、はっきり言えばリスクはありません。登録してから配達するかどうか考えればいいです。
ですので、神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに少しでも興味があれば登録しておくことをおすすめします!
兵庫県内や神戸市内で自由な働き方Uber Eats(ウーバーイーツ)を体験してみてください!


Uber Eatsは配達1件あたりの報酬は低めですが、配達件数が一番多いのでかなり稼げます。
都市によっては日給2万円以上稼いでいる人も多いですよ!
誰でも気軽に働けるので、フードデリバリー未経験者にもオススメです!
募集エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
---|---|
平均時給 | 約1,300~2,000円 |
特徴 | チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。 初期費用や月額費用などないのでリスクなし。 登録は全てWEB上で完結でき、最短1日で稼働できる |
配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
おすすめ度 |