「Uber One(ウーバーワン)」は、フードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)とタクシー配車サービスのUber(ウーバー)が共通で利用できるお得なサブスクリプション(定額)サービスです。
Uber Oneに加入すると、配送料が無料になったり、乗車が毎回5%オフで利用できます。
この記事では、Uber One(ウーバーワン)の具体的な特典内容や料金、そしてUber One(ウーバーワン)はどんな人におすすめかを解説します。
Uber One(ウーバーワン)のことを知りたい方は要チェックです!
- Uber Oneの特典はUber Eatsの送料無料、Uberの乗車料金5%オフなど4つある
- Uber Oneの料金は月額プラン498円、年額プラン3,998円
- 月2~3回以上注文すれば元が取れる
- Uber Oneの送料無料とプロモーションコードは併用できる
今Uber Eatsでは初回限定で合計3,400円割引クーポンを配布中です!
Uber Eatsを初めて利用する方は、Uber Eatsアプリの「クーポン・プロモーション」欄に以下のプロモーションコードを入力すると、1,700円×2回の合計3,400円割引クーポンが入手できます。
クーポンを利用すれば、多くの場合、店舗で食べるより安く利用できるので、まだUber Eatsを利用したことがない方はぜひご活用ください!
【プロモーションコード】
サシイレ
割引クーポンをGETする
※1,800円以上の注文に限りクーポン適用されます。
この記事の目次
Uber One(ウーバーワン)とは

「Uber One(ウーバーワン)」とは、フードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)とタクシー配車サービスのUber(ウーバー)
共通で利用できるお得なサブスクリプション(定額)サービスです。
Uber Oneに加入すると、Uber Eats(ウーバーイーツ)のデリバリーにかかる配送料が何度でも無料になったり、Uber(ウーバー)の乗車が毎回5%オフで利用できます。
Uber Oneの料金は月額498円(年間3,998円)です。
なお、Uber Eatsのサブスクリプションサービス「Eatsパス」は廃止され、同じ料金でUber Oneに移行されます。
Eatsパスは配送料が何度でも無料になるサービスでしたが、Uber Oneはその配送料無料に加え、配車サービスUberが毎回5%オフで乗車できる特典などが追加されました。
Uber Oneの具体的な特典や料金などは次の項目から記載します。
Uber One(ウーバーワン)の特典
Uber One(ウーバーワン)に加入すると、メンバー限定で以下の特典や割引が受けられます。
- Uber Eatsの配送料が何回でも無料
- Uber Oneメンバー限定のキャンペーンやお得な情報
- Uber Eatsの到着が遅れた場合500円のUber Cashが付与
- 高評価のドライバーが運転するUberが毎回5%オフ
では、それぞれの具体的な特典内容を紹介していきます。
Uber Eatsの配送料が何回でも無料
Uber One(ウーバーワン)に加入すると、Uber Eats(ウーバーイーツ)のデリバリー注文にかかる配送料が何回でも無料になります。
ただし、商品代金が1,200円以上の注文に限ります。
また、送料無料になるのは全ての店舗ではなく、ごく稀に対象外の店舗がありますのでご注意ください。
店舗名のところにゴールドのUber Oneマークがついていれば送料無料で、ついていなければ対象外です。(以下画像参照)

とはいえ、ほぼ全ての店舗は送料無料の対象ですのでご安心ください。
Uber Eatsの利用者は送料を気にする人も多いと思いますが、Uber Oneに加入することで送料を気にせず利用できるのは嬉しいメリットですね。
Uber Eatsの送料や手数料については「Uber Eatsの料金は高い?送料や手数料はいくらかかる?」に詳しく記載しています。
Uber Oneメンバー限定のキャンペーンやお得な情報
Uber One(ウーバーワン)に加入しているメンバー限定のキャンペーンやお得な割引サービスなどが受けられます。
具体的には「20%オフ」「500円割引」などの割引が不定期(月1くらい)でメールやアプリの通知で配信されます。
以下の画像は実際のキャンペーンの案内メールです。

Uber Eatsの到着が遅れた場合500円のUber Cashが付与
Uber Eats(ウーバーイーツ)の注文が「最も遅い配達予定時刻」より遅く到着した場合、500円のUber Cash(ウーバーキャッシュ)が付与されます。
Uber Eatsでは注文が確定すると「到着予定時刻」と「最も遅い配達予定時刻」が表示されます。
基本的には「到着予定時刻」に注文が届きますが、配達員が不足したり道に迷ったり、または店舗が料理作るの遅れたりすると、「最も遅い配達予定時刻」の時間くらいに到着する場合があります。
その時間を超えてしまった場合は次回以降の注文で使える500円のUber Cashがもらえます。

Uber CashとはUber EatsかUber内で使用できるクレジットです。500円のUber Cashは注文完了後に付与され「お支払い方法」の項目に反映されます。
なお、付与されたUberクレジットは発行日から14日間のみ有効です。
使用する場合は次回の注文に自動的に反映されるので特に何もしなくて大丈夫です。

高評価のドライバーが運転するUberが毎回5%オフ

Uber One(ウーバーワン)ではタクシー配車のUber(ウーバー)もお得に利用できます。
Uberとはスマートフォンのアプリを使って、タクシーを呼ぶことができるサービスです。ユーザーはアプリ上で現在地や目的地を入力し、タクシーを呼び寄せることができます。
Uber Oneに加入すると、Uber(タクシー及びプレミアム)の乗車料金が毎回5%オフで利用できます。(1回の乗車当たり最大5,000円)
また、高評価のドライバーとのみマッチングされるので、安心して利用できます。
現金払いの場合は乗車時に乗車料金が5%オフとなるのではなく、乗車料金の5%相当のUberクレジットが後日付与されます。
Uberクレジットは10日以内にアカウントに付与され、発行日から56日間のみ有効です。
Uber One(ウーバーワン)の料金
Uber One(ウーバーワン)の料金には月額プランと年額プランがあります。月額プランは498円、年額プランは3,998円です。
年額プランの方が約4か月分お得なので、お試しでちょっと使いたいとか以外は年間プランの方が断然おすすめです。
なお、Uber Eats(ウーバーイーツ)のデータによると、日本のUber Eatsの平均配送料は230円とのことなので、年間プランだと月2回、月額プランだと月3回デリバリー注文したら元は取れます。
Uber Oneは配送料無料に加え、他にも特典があるので結構簡単に元は取れちゃいますね。
また、現在Uber Oneを初めて購入する方は1ヶ月無料で利用できます。無料期間中に解約すれば無料でUber Oneを体験できますよ!
Uber One(ウーバーワン)の購入方法
Uber One(ウーバーワン)のメンバー会員になるには、Uber Eatsのアプリから購入できます。

- アプリ下部の「アカウント」をタップ
- Uber Oneのバナーをタップし、表示されるメッセージに従って登録
- 支払い方法を選択し購入
Uber One(ウーバーワン)の支払い方法はクレジットカード、PayPay、楽天ペイです。現金払いはできません。
なお、現在キャンペーン中で、Uber One(ウーバーワン)を楽天ペイか楽天カードで購入すると、4か月無料になります。キャンペーンの期間は2023年7月6日までとなります。
Uber One(ウーバーワン)の解約方法
Uber One(ウーバーワン)は自動的に更新されるので、解約したい場合は解約手続きをしなければいけません。
Uber One(ウーバーワン)を解約するには以下の手順で手続きします。

- アプリ下部の「アカウント」をタップ
- 「Uber One」をタップ
- 「メンバーシップを管理する」をタップ
- 「メンバーシップを停止する」をタップして解約手続きする
解約は次の更新日の48時間前までに解約手続きする必要があります。
なお、契約の期間中に解約したあとも更新日(有効期限)までは特典を利用できます。差額の返金はできません。
Uber One(ウーバーワン)に関するよくある質問
Uber One(ウーバーワン)に関するよくある質問をまとめました。
Uber Oneとクーポン(プロモーションコード)の併用は可能です。例えば、初回限定クーポンとも併用できます。
年間プランで、Uber Oneの特典を利用していなく、申し込みから30日以内にキャンセルした場合に限り全額返金できます。
期間中はプラン変更できないので、一度月額プランを解約したあとに年額プランを購入してください。
しません。期間中に解約しても違約金や手数料は発生しません。
Uber One(ウーバーワン)がおすすめな人
ここまでUber One(ウーバーワン)について記載しましたが、Uber Oneの購入をおすすめするのは、Uber Eats(ウーバーイーツ)を月に2回以上利用する人です。
年間プラン3,998円を月額に換算すると333円なので、2回利用すれば送料無料の分で元が取れます。
さらに、月に1回くらいUber Oneメンバー限定のキャンペーンも開催しているので、キャンペーンを利用すれば月に1度の利用でも元は取れます。
今なら30日間は無料でお試し利用できるので、Uber Oneに加入してUber Eats及びUberをお得に活用してください!

おすすめのフードデリバリーサービスの注文アプリBest3をご紹介します!

Woltの特徴は送料が安いこと。お店から1km以内であれば送料は50円しかかかりません。
Uber Eatsにはないような行列のできる人気店も加盟しているため、お店に行かずに自宅で人気店の料理を楽しむことができるのは、大変嬉しいポイントです。
アプリの使い心地が良いので、初めての利用でもストレスなくスムーズに注文できると思いますよ!
おすすめ度 | |
---|---|
掲載店舗数 | 55,000店舗以上 |
配達エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・埼玉・東京・神奈川・新潟・静岡・愛知・大阪・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(Woltエリア) |
クーポン | 合計3,000円割引(クーポンコード:BIKEWOLT22) |

Uber Eatsはレストラン加盟店舗数日本一。大手チェーン店から個人レストランまで注文できます。
配達員の人数も一番多いので、届くまでの時間がかなり早いのも特徴です。
初回限定クーポンが過去最大級にお得なので、この機会をお見逃しなく!
おすすめ度 | |
---|---|
掲載店舗数 | 180,000店舗以上 |
配達エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
クーポン | 合計3,400円割引(クーポンコード:サシイレ) |


アニメ「ワンピース」のCMでお馴染みのデリバリーアプリmenu。
menuは口コミに力を入れており、口コミを書けばガチャが引けて、景品が貰えるシステムもあります。
クーポンの割引金額もかなり高いですよ!
おすすめ度 | |
---|---|
掲載店舗数 | 91,000店舗以上 |
配達エリア | 北海道・宮城・茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・長野・岐阜・静岡・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・広島・山口・香川・高知・福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(menuエリア) |
クーポン | 合計2,400円割引(クーポンコード:tpg-8vfshx) |