新型コロナウイルスの影響もあり、利用者が急増している出前・宅配・フードデリバリーアプリ。
スマホアプリにあるお店からメニューを選んで住所を入力するだけで、自宅や会社まで配達してくれます。
クレジットカードなどで事前に決済できるので、煩わしい現金のやり取りもしなくても済むので気軽に出前を頼めるのも大きなメリットです。
このページでは、現在、日本で使用できる出前アプリを比較し、おすすめの出前アプリや出前アプリの選び方をご紹介します。
おすすめのフードデリバリーサービスの注文アプリBest3をご紹介します!


Uber Eats(ウーバーイーツ)はレストラン加盟店舗数日本一。
大手チェーン店から個人レストランまで注文できます。
初回限定クーポンを発行しているので、この機会をお見逃しなく!
おすすめ度 | |
---|---|
掲載店舗数 | 150,000店舗以上 |
配達エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
クーポン | 1,000円割引(クーポンコード:eats-c67wsh1nn9) |


Wolt(ウォルト)はフィンランド発のデリバリーサービス。
Woltの特徴は送料が安いこと。お店から1km以内であれば送料は50円しかかかりません。
アプリの使い心地が良いので、初めてもストレスなくスムーズに注文できると思いますよ!
おすすめ度 | |
---|---|
掲載店舗数 | 30,000店舗以上 |
配達エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・埼玉・東京・神奈川・新潟・静岡・愛知・大阪・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(Woltエリア) |
クーポン | 合計3,000円割引(クーポンコード:BIKEWOLT22) |


アニメ「ワンピース」のCMでお馴染みのデリバリーアプリmenu(メニュー)。
menuは日本のスマホゲーム会社が運営しており、口コミを書けばガチャが引けて、ワンピースのグッズなどの景品が貰える仕組みもあったりしてユニークです。
クーポンの割引金額もかなり高いですよ!
おすすめ度 | |
---|---|
掲載店舗数 | 87,000店舗以上 |
配達エリア | 北海道・宮城・茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・長野・岐阜・静岡・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・広島・山口・香川・高知・福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(menuエリア) |
クーポン | 合計2,400円割引(クーポンコード:TQMC4872) |

今Uber Eatsでは初回限定1,000円割引クーポンを配布中です!
Uber Eatsを初めて利用する方は、Uber Eatsアプリの「クーポン・プロモーション」欄に以下のプロモーションコードを入力すると、1,000円割引クーポンが入手できます。
クーポンを利用すれば、多くの場合、店舗で食べるより安く利用できるので、まだUber Eatsを利用したことがない方はぜひご活用ください!
【プロモーションコード】
eats-c67wsh1nn9
割引クーポンをGETする
※上記のリンク経由で注文しないとクーポンが適応にならない場合がありますので、リンクから注文してください。
出前・宅配・フードデリバリーアプリの選び方
出前・宅配・フードデリバリーアプリを選ぶ際のポイントは主に3つあります。
- 自分のエリアで利用できるか?
- 個人レストラン・大手チェーン店・デリバリー専門店のどのタイプを頼みたいか?
- クーポンが利用できるか?
この3つの選び方をもう少し詳しく解説します。
①エリアで選ぶ
自分が利用できるエリアではないと使えないですから当然ですよね。下記の比較表で配達エリアは書いていますのでご確認ください。
詳しいエリアは、各出前アプリをダウンロードして、配達先住所を入力すると利用できるレストランが表示されますのでお試しください。
②レストランで選ぶ
出前・宅配・フードデリバリーアプリごとに利用できるレストランは違うので、自分が利用したいレストランのタイプで選ぶのもありです。
各出前アプリで、個人レストラン・大手チェーン店・デリバリー専門店のどのタイプのレストランが利用できるのかまとめましたので、チェックしてみてください。
出前アプリ名 | 個人レストラン | 大手チェーン店 | デリバリー専門店 |
Uber Eats | かなり多い | かなり多い | 多い |
出前館 | 多い | 多い | かなり多い |
menu | かなり多い | 多い | 普通 |
Wolt | かなり多い | 多い | 普通 |
Chompy | かなり多い | 少ない | 少ない |
エニキャリ | 多い | 少ない | 少ない |
デリズ | 少ない | 少ない | かなり多い |
ファインダイン | 多い | 普通 | 少ない |
coupang(クーパン)、AMo(アモ)、OniGO(オニゴー)は一般的なフードデリバリーサービスではなく、いわゆるネットスーパーです。
ネットスーパーについては「当日配達できるネットスーパー17社を徹底比較」で比較していますので、あわせてご覧ください。
③クーポンで選ぶ
出前・宅配・フードデリバリーアプリの中には初回限定クーポンを発行しているアプリもあります。
とりあえず初回限定クーポンを利用できる出前アプリは全て利用したほうが良いと思います。
初回限定クーポンが利用できる出前アプリをまとめましたので、ぜひアプリをダウンロードしてクーポンを利用してみてください。
出前アプリ名 | クーポン割引額 | クーポンコード |
---|---|---|
Uber Eats | 1,000円 | eats-c67wsh1nn9 |
出前館 | 合計2,400円 | dme24 |
menu | 1,200円×2枚 | TQMC4872 |
Wolt | 600円×5枚 | BIKEWOLT22 |
Chompy | 1,000円 | 3VX385 |
出前・宅配・フードデリバリーアプリ11種を比較
では、出前・宅配・フードデリバリーアプリの選ぶポイントを踏まえて、以下の11種類の出前・宅配・フードデリバリーアプリを比較しました。
サービス名 | 特徴 | おすすめ度 | 配達エリア | クーポン | 詳細 |
![]() Uber Eats | フードデリバリーアプリの先駆け | (5.0 / 5.0) | 全国 | 1,000円割引 | 公式サイト |
![]() 出前館 | 日本最大の出前専門サイト | (4.5 / 5.0) | 全国 | 合計2,400円割引 | 公式サイト |
![]() menu | アニメONE PEACEとコラボ | (4.5 / 5.0) | 33都道府県 | 2,400円割引 | 公式サイト |
![]() Wolt | 送料が50円~ | (4.5 / 5.0) | 24都道府県 | 3,000円割引 | 公式サイト |
![]() Chompy | 個人レストランが多い | (4.0 / 5.0) | 東京23区の一部 | 1,000円割引 | 公式サイト |
![]() coupang | 弁当も豊富な ネットスーパー | (4.0 / 5.0) | 東京23区の一部 | 1,500円割引 | 公式サイト |
![]() AMo | 自家製パンもある ネットスーパー | (3.5 / 5.0) | 東京・神奈川 愛知・大阪 京都・兵庫 | あり | 公式サイト |
![]() OniGO | 10分で届く ネットスーパー | (3.5 / 5.0) | 東京都の一部 | 20%OFF | 公式サイト |
![]() | 不定期でタイムセールがある | (3.0 / 5.0) | 東京23区の一部 | 1,000円割引 | 公式サイト |
![]() デリズ | 後払いができる | (3.0 / 5.0) | 12都道府県 | 300円割引 | 公式サイト |
![]() | ファインダインの従業員が出前代行 | (3.0 / 5.0) | 東京都 神奈川県 | 500円割引 | 公式サイト |
サービス名 | 特徴 | おすすめ度 | 配達エリア | クーポン | 詳細 |
Uber Eats(ウーバーイーツ)

掲載店舗数 | 150,000店舗以上 |
---|---|
配達エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
最低注文料金 | 700円未満は手数料150円 |
送料・手数料 | ・50円~(距離や混み具合などの要素により変動) ・料理代金の10%(上限350円) |
ポイント | なし |
クーポン | 1,000円割引(クーポンコード:eats-c67wsh1nn9) |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、現金、PayPay、LINE Pay、Apple Pay、楽天ペイ(Uber Eats支払い方法) |
主なレストラン | マクドナルド、吉野家、ガストなど大手チェーン店や個人レストランなど幅広く利用可能 |
おすすめ度 |
Uber Eatsは出前アプリの先駆け
今までの出前はそのお店の従業員が配達していましたが、Uber Eats(ウーバーイーツ)ではUber Eats(ウーバーイーツ)に登録した配達パートナーが代わりに料理を配達してくれます。
アプリでは衛星利用測位システム(GPS)機能があり、ウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーがどこにいるのかアプリ上でリアルタイムで追跡でき、どれくらいで到着できるか正確に把握できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文できるレストランはマクドナルド、吉野家、松屋のような大手チェーンレストランから地元で人気のレストランまで多岐にわたります。
タピオカドリンク屋さんやスタバのようなコーヒーショップもあって、ドリンク1杯だけでも注文できますよ!
Uber Eats(ウーバーイーツ)は店舗で注文するより料金は高いですが、クーポンを利用すれば安く利用できます。
当サイト限定のプロモーションコード【eats-c67wsh1nn9】と入力すると、1,000円の割引クーポンが入手できます。
通常、初回限定クーポンは1,000円割引ですが、今は期間限定で1,000円に増額中です!
出前館

掲載店舗数 | 100,000店舗以上 |
---|---|
配達エリア | 全国(出前館エリア) |
最低注文料金 | 店舗による |
送料・手数料 | 店舗による |
ポイント | Tポイント |
クーポン | 合計2,400円割引(クーポンコード:dme24) |
支払い方法 | クレジットカード、現金、Amazon Pay、LINE Pay、Apple Pay、携帯キャリア決済、請求書払い |
主なレストラン | ガスト、ココ壱番屋、ピザーラなど大手チェーン店やデリバリー専門店が中心 |
おすすめ度 |
出前館は日本最大の出前サービス
出前といえばやっぱり出前館ですよね。
出前館は大手チェーンレストランやピザーラ、ドミノピザ、柿家鮨などのデリバリー専門店の料理を中心に全国7万店舗以上のレストランを掲載しています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のようにGPS機能はないのでリアルタイムで配達状況を追跡できませんが、注文する際に「待ち時間」が表示されます。
この「待ち時間」が結構正確で、私は何度も出前館を利用していますが、その時間を過ぎて来たことはありません。
なお、2020年12月にLINEのフードデリバリーサービス「LINEデリマ」が出前館に統合され、かなり充実したフードデリバリーサービスになりました!
現在、出前館では初回限定クーポンを配布中です!クーポンコード【dme24】と入力すれば、合計2,400円割引できますので、まだ出前館を利用したことない方は是非この機会に利用してみてください!
【クーポン金額】
合計2,400円
(1,800円+300円×2枚)
【期間】
2023年2月28日まで
【条件】
初めて出前館を注文する方
【クーポンコード】
dme24
出前館のクーポンを入手する

掲載店舗数 | 87,000店舗以上 |
---|---|
配達エリア | 北海道・宮城・茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・長野・岐阜・静岡・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・広島・山口・香川・高知・福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(menuエリア) |
最低注文料金 | 1,000円未満は手数料150円 |
送料・手数料 | 300円~550円(距離により変動) |
ポイント | なし |
クーポン | 合計2,400円割引(クーポンコード:TQMC4872) |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、au PAY |
主なレストラン | 個人レストランを中心に、大手チェーンレストランや中小飲食店まで幅広く利用可能 |
おすすめ度 |
クーポンでお得にテイクアウトもできるフードデリバリーアプリ
menu(メニュー)は最近東京で注目されているフードデリバリーアプリ。アニメ「ワンピース」のCMでもお馴染みですね!
menu(メニュー)はもともとテイクアウト専門のアプリだったのですが、2020年4月からデリバリーも始まりました。
仕組みはUber Eats(ウーバーイーツ)と一緒で、配達してくれるのはmenu(メニュー)に登録した一般人です。
提携しているレストランは個人レストランが中心で、Uber Eats(ウーバーイーツ)に掲載していない地元で人気のレストランもあります!
クーポンの割引額も高く、menuのアプリ(iOS・Android)のクーポンコード入力画面に、招待コード【TQMC4872】を入力すれば、1,200円×2枚の合計2,400円分のクーポンがGETできますので、ぜひ利用してみてください。
Wolt(ウォルト)

掲載店舗数 | 55,000店舗以上 |
---|---|
配達エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・埼玉・東京・神奈川・新潟・静岡・愛知・大阪・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(Woltエリア) |
最低注文料金 | 1,000円未満は差額分の追加料金 |
送料・手数料 | 1km未満は50円 1-2kmは150円 2-3kmは250円 3-4kmは350円 4km以上は450円
料理代金の10%(最大¥300) |
ポイント | Woltトークン |
クーポン | 合計3,000円割引(クーポンコード:BIKEWOLT22) |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、Google Pay、Apple Pay、PayPay、現金 |
主なレストラン | マクドナルド、吉野家のような大手チェーン店や本家カリトロ、支留比亜珈琲など地元で人気の個人レストラン |
おすすめ度 |
フィンランド生まれのフードデリバリーサービス
Wolt(ウォルト)はフィンランド生まれのフードデリバリーサービスで、北欧やヨーロッパを中心に23カ国で展開しています。
現在、日本でWolt(ウォルト)が利用できるのは東京や大阪など24都道府県です。
Wolt(ウォルト)は個人レストランが中心ですが、マクドナルドや吉野家のような大手チェーン店も注文できます。
Wolt(ウォルト)の特徴は送料が安いこと。お店から1km以内であれば送料は50円しかかかりません。
最低注文料金はありませんが、1,000円以下の注文は差額分の追加料金がかかります。例えば、料理代金が800円の場合、200円の追加料金がかかりますので、1,000円以上注文したほうがお得ですね。
Wolt(ウォルト)ではお得なクーポンを発行しており、当サイト限定のプロモコード【BIKEWOLT22】を入力すれば、600円×5枚の合計3,000円の割引クーポンがGETできますので、ぜひ利用してみてください。
【割引額】
合計3,000円
(600円×5枚)
【条件】
Woltを初めて利用する方
【プロモコード】
BIKEWOLT22
Chompy(チョンピー)

掲載店舗数 | 1,000店舗以上 |
---|---|
配達エリア | 東京都(渋谷区、目黒区、新宿区、豊島区、千代田区、中央区、港区、世田谷区、品川区、中野区、杉並区、文京区) |
最低注文料金 | なし |
送料・手数料 | 300円 |
ポイント | なし |
クーポン | 1,000円割引(クーポンコード:3VX385) |
支払い方法 | クレジットカード |
主なレストラン | 山本のハンバーグ、sio、ソナムなど地元で人気の個人レストランや中小規模レストラン |
おすすめ度 |
Chompyは個人レストランに特化したフードデリバリー
Chompy (チョンピー) は、国内発の新しいフードデリバリーサービスです。
Chompyは個人レストランを中心に掲載しており、他のフードデリバリーサービスには載っていないようなレアなレストランが多いです。
厳選した美味しいレストランしか掲載していないので、何を頼んでもハズレはないと思いますよ。
最初は渋谷駅から半径3km圏内のみしか利用できませんでしたが、徐々にエリアが拡大し、今では渋谷区・目黒区・新宿区・豊島区・千代田区・中央区・港区(湾岸エリアを除く)全域と、世田谷区・品川区・中野区・杉並区・文京区の一部のエリアで利用できるようになりました。
初回限定クーポンも発行しており、私の招待コード【3VX385】を入力すれば、1,000円分のクーポンがGETできますので、ぜひ利用してみてください!
【割引額】
1,000円
【条件】
Chompyを初めて利用する方
【プロモコード】
3VX385
coupang(クーパン)

配達エリア | 東京都(大田区、品川区、渋谷区、港区、世田谷区、目黒区) |
---|---|
最低注文料金 | なし |
送料・手数料 | 200円(2,000円以上の注文で送料無料) |
ポイント | なし |
クーポン | 1,500円割引(クーポンコード:LP22) |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード |
おすすめ度 |
中型スーパー並みの品揃えのネットスーパー
coupang(クーパン)は韓国最大手のECサイトで、韓国のAmazonとも言われています。
日本ではECサイトではなく、即時配達型ネットスーパー(クイックコマース)の事業で進出してきました。
coupang(クーパン)は商品数がかなり豊富で、中型スーパー並みの品揃えです。
ネットスーパーではありますが、弁当や総菜も多いので、Uber Eatsのように今すぐご飯が食べたいというときにも使えます。
coupang(クーパン)はどこで利益を得ているのか不思議なくらいサービスが良くて、送料も2,000円以上で無料になりますし、他のクイックコマースに比べて商品代金も安いです。
まだ東京都の一部地域でしか利用できませんが、エリア内の方は是非お試しください!
なお、初回限定のクーポンもあり、coupang(クーパン)のアプリをダウンロードして、商品の決済時にクーポンコード【LP22】と入力すれば1,500円割引になります。
AMo(アモ)

配達エリア | 東京(都内の一部)、神奈川(横浜市)、愛知(名古屋市)、大阪(吹田市・豊中市)、兵庫(神戸市)、京都(京都市) |
---|---|
最低注文料金 | 2,000円 |
送料・手数料 | 250円 |
ポイント | なし |
クーポン | あり(アプリのトップページに記載) |
支払い方法 | クレジットカード |
おすすめ度 |
AMo(アモ)はfoodpandaの後継サービス
AMo(アモ)は即時配達ができるネットスーパーで、2022年1月31日に日本でのサービスを終了したfoodpanda(フードパンダ)が展開していたpandamart事業を引き継いでオープンしました。
AMo(アモ)は徹底的な地域密着を目指し、注文からおよそ15分で肉や野菜などの生鮮食品や食料品、日用品などが届くサービスです。
総菜や弁当はほとんどありませんが、「AMoCafé」というオリジナルのパンがあるので、Uber Eatsのように今すぐご飯が食べたいというときにも使えます。
初回限定クーポンもあり、AMo(アモ)のアプリのトップページにクーポンの表示がされていますので、初回利用時は活用してください。
OniGO(オニゴー)
配達エリア | 東京都(港区・葛飾区・江戸川区・江東区以外の19区、西東京市、武蔵野市、三鷹市) |
---|---|
最低注文料金 | なし |
送料・手数料 | 300円(初回無料) |
ポイント | なし |
クーポン | 20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
支払い方法 | クレジットカード |
おすすめ度 |
OniGOは注文から最短10分で届く宅配スーパー
OniGO(オニゴー)はフードデリバリーサービスではなく、即時配達ができるネットスーパーです。
レストランの料理を配達するのではなく、ダークストアと呼ばれる配達専用スーパーにある生鮮品や日用品などを最短10分で届けてくれます。
厳密にいうとフードデリバリーサービスではありませんが、Uber Eatsのように即時配達できるので、スーパーに行く時間がないときや買い忘れがあったときに便利です。
初回限定クーポンもあり、クーポンコード【a8b22】と入力すると、20%OFFで利用できます!
【割引額】
20%OFF
【有効期限】
2月28日まで
【条件】
OniGOを初めて利用する方
【プロモコード】
a8b22
※期間中は何度でも割引できます(通算5万円まで)
※さらに初回は送料も無料です
anyCarry(エニキャリ)
掲載店舗数 | 不明 |
---|---|
配達エリア | 東京都内の一部地域 |
最低注文料金 | なし |
送料・手数料 | 無料キャンペーン中 |
ポイント | なし |
クーポン | 1,000円割引 |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、PayPay |
主なレストラン | シェイクシャック、三ツ矢堂製麵など個人レストランや中小規模飲食店 |
おすすめ度 |
エニキャリは安心安全なフードデリバリー
anyCarry(エニキャリ)は配達注文受付から配達までを代行するデリバリーサービスです。
配達するのはUber Eats(ウーバーイーツ)のような個人事業主ではなく、しっかり教育を受けた自社雇用スタッフや提携会社による配達なので安心して利用できます。
また、商品への異物混入を防ぐセキュリティーシールが貼られているので衛生面も安心です。
現在は東京の渋谷区・港区の全域と、新宿区・千代田区・中央区・目黒区・世田谷区の一部地域で利用できます。
LINE公式アカウントに友達追加したら1,000円OFFになるクーポンが貰えるので、初めて利用するときは活用するといいでしょう。
DELIS(デリズ)
掲載店舗数 | 不明 |
---|---|
配達エリア | 北海道・宮城・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡・熊本・鹿児島 |
最低注文料金 | 1,300円~ |
送料・手数料 | 100円 |
ポイント | あり |
クーポン | 300円割引 |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、現金、Amazon Pay、メルペイネット決済、atone後払い、Paidy後払い |
主なレストラン | DELISオリジナルのデリバリー専門店 |
おすすめ度 |
DELISは後払い決済できる
DELIS(デリズ)が他のフードデリバリーと違うのは、デリズにある店舗は全て自店舗で調理して配達しています。
三代目たいめいけんやエスサワダなど有名レストランやミシュラン星付きレストランが監修したメニューをデリズの拠点キッチンで調理して配達しています。
また、デリズの特徴としては、後払いができること。月末締めで翌月10日までのお好きなタイミングでコンビニなどで支払うことができます。
LINE公式アカウントに友達追加したら300円OFFになるクーポンが貰えるので、初めて利用するときは活用するといいでしょう。
fineDine(ファインダイン)

掲載店舗数 | 1,000店舗以上 |
---|---|
配達エリア | 東京都と神奈川県の一部エリア |
最低注文料金 | 2,000円以上(エリアによる) |
送料・手数料 | 料理代の15% |
ポイント | なし |
クーポン | 500円割引 |
支払い方法 | クレジットカード、現金、請求書払い |
主なレストラン | 山下本気うどん、キムカツ、クリスプサラダワークスなど個人レストランが中心 |
おすすめ度 |
ファインダインは地元レストランの出前代行サービス
ファインダインは出前代行サービス。個人レストランの料理をファインダインの従業員が配達してくれます。
個人レストランの他にも通常デリバリーをしない大戸屋やいきなりステーキななどの大手チェーン店もあります。
配達サービス料として料理代金の15%かかるので、頼めば頼むほど高くなるので注意が必要です。
利用可能なエリアは東京23区と鎌倉市、藤沢市、横須賀市、横浜市(磯子区、港南区、戸塚区)です。
おすすめの出前・宅配・フードデリバリーアプリは?
これまで出前・宅配・フードデリバリーアプリを11種類ご紹介しましたが、「結局なんの出前アプリを使えばいいの?」と思っている人も多いでしょう。
そこで、おすすめの出前・宅配・フードデリバリーアプリをシーン別に3つご紹介します!
加盟店舗数日本一の「Uber Eats(ウーバーイーツ)」

やっぱりUber Eats(ウーバーイーツ)は一度使っていただきたいフードデリバリーアプリです。
加盟店舗数は日本で一番多いので、コンビニから地元の人気レストランまで何でも揃っています。
稼働している配達員の人数も多いので、他のフードデリバリーより早く届きます。
料金は一見、高いですが、初回限定クーポンやお得なキャンペーンも頻繁にやっていますので、うまく使えば安く利用できます。
- 加盟店舗数が日本一なので、食べたいものが見つかる
- 配達員が多いので、他のフードデリバリーより早く届く
- クーポンを使うと店頭で食べるより安い料金で利用できる

menu(メニュー)はお得な割引キャンペーンが多く、合計2,400円の初回限定クーポンの他に、スーパーマーケットや食料雑貨店の店舗限定で使える割引クーポンもあります。
2回目以降の注文でも使えるので、まずは初回限定クーポンを利用して、その後に食料雑貨店(グロサリー)限定クーポンを利用することをおすすめします。
- 割引クーポンの金額が高く種類も多いのでお得に利用できる
- 口コミを書けばワンピースのグッズがもらえる
- 商品ごとの口コミが見れる
初めてのデリバリーサービスにおすすめ「Wolt(ウォルト)」

Wolt(ウォルト)はコンセプトが「おもてなしデリバリー」だけあって、初心者にも親切で優しいデリバリーサービスです。
カスタマーサポートにチャットですぐ連絡取れるので、何かトラブルや困ったことがあってもすぐ解決できるので安心です。
アプリも使い心地が良いので、初めてでもストレスなくスムーズに注文できると思います。
最近はレストラン以外にも力を入れていて、スーパーやコストコなども加盟しているので、生鮮食品や日用品もデリバリーできます。
- 他のデリバリーサービスにはない個人レストランやスーパーも掲載
- サポートとチャットですぐ連絡が取れるので安心
- 送料が50円~でとても安い
【割引額】
合計3,000円
(600円×5枚)
【条件】
Woltを初めて利用する方
【プロモコード】
BIKEWOLT22
出前・宅配・フードデリバリーアプリまとめ
出前・宅配・フードデリバリーアプリの比較やおすすめのアプリ、そしてアプリの選び方をご紹介しました。
結論としては、まずは初回限定クーポンを利用できる出前アプリは利用しましょう!
場合によっては無料で食事できますからね。
お得に使えるクーポンがなくなったら、出前館やLINEデリマなど利用していけば良いと思います。
新型コロナウイルスの影響で出前・宅配・フードデリバリーアプリは、ますます需要が出てくるでしょう。
割引クーポンを利用して、お得に賢く出前・宅配・フードデリバリーアプリを活用してくださいね!


Uber Eats は配達1件あたりの報酬は低めですが、配達件数が一番多いので稼げます。
都市によっては日給2万円以上稼いでいる人も多いですよ!
誰でも気軽に働けるので、フードデリバリー未経験者にもおすすめです!
募集エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
---|---|
平均時給 | 約1,500~2,000円 |
特徴 | チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。 初期費用や月額費用などないのでリスクなし。 面接もなく全てWEB上で登録できる。 | 配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
おすすめ度 |
現在、登録完了するにはUber公式サイトから申し込んで7~10日くらいかかります。
配達しなければいけない期限もないので、少しでも興味ある方は仮で登録しておくことをおすすめします。