menu(メニュー)

menu(メニュー)デリバリー配達員の登録方法をスクショ画像付きで解説!

menu(メニュー)デリバリー配達員に登録!オンライン登録方法を解説

日本発のフードデリバリーサービスmenu(メニュー)はUber Eats(ウーバーイーツ)と仕組みはほとんど同じです。

menu(メニュー)の配達員に登録して、レストランの料理を配達することでお金を稼ぐことができます。

そんなフードデリバリーサービスmenu(メニュー)のデリバリー配達員に私も実際に登録しました!

結論から言うと、申し込みから配達できるようになるまで2日で完了し、全てオンラインで登録手続きが完了しました!

驚くほど簡単に登録できたのですが、体験談も含めmenu(メニュー)デリバリー配達員の登録方法をスクショ画像付きで分かりやすくご紹介します!

menu(メニュー)配達員の登録資格

フードデリバリーサービスmenu(メニュー)のデリバリー配達員に登録するには、18歳以上であれば誰でも登録できます。

あとはmenu(メニュー)の配達エリアで配達できる人に限ります。

現在のmenu(メニュー)の配達エリアは東京、大阪、福岡など33都道府県で利用できます。

詳しいmenu(メニュー)の配達エリアは以下の記事に書いています。

【最新版】menu(メニュー)の配達エリアは?デリバリーできる範囲を解説!
【2023年最新】menu(メニュー)の配達エリアは?デリバリーできる範囲を解説!現在のmenu(メニュー)の配達エリアは東京都、川崎市、横浜市、名古屋市、京都市、大阪府、福岡市です。各都市の最新のmenu(メニュー)のエリア・範囲を地図付きで具体的にご紹介します。...

menu(メニュー)配達員に登録する際に必要な書類

menu(メニュー)配達員に登録する際に必要な書類は、パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなど公的機関が発行した写真付き身分証明書だけです。

学生の方は、学生証と健康保険証のセットでも可能です。

menu(メニュー)に登録できる車両

以前はmenu(メニュー)の配達で利用できる乗り物は自転車だけでしたが、現在はバイクや軽貨物車でも登録できます。

menuに登録できる車両

  • 自転車
  • 原付バイク
  • 125cc超のバイク(事業用)
  • 軽貨物車(事業用)

menu(メニュー)の配達バッグは必要?

menu(メニュー)の配達バッグ

現在、menu(メニュー)オリジナルの配達バッグは希望者のみ購入できます。

カラーは赤、白、黒の3種類で、料金はどれも3,900円です。

ちなみに、menu(メニュー)で配達するとき、このmenu(メニュー)の配達バッグで配達しなくても大丈夫です。

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録しているのであれば、Uber Eats(ウーバーイーツ)で使用している配達バッグで配達しても問題ないです。

menu配達バッグのサイズや機能はUber Eatsの最新バッグとほぼ同じです。

menu(メニュー)配達員の登録招待コード

menu(メニュー)デリバリー配達員の登録方法を説明する前に、登録招待コードについてご紹介します!

menu(メニュー)では、時期や都市によってお友達招待キャンペーンを実施しています。

ですが、現在は残念ながらどの都市でもお友達招待キャンペーンは実施していません。また再開しましたらこの記事に記載いたします。

menu(メニュー)配達員の登録方法

menu(メニュー)配達員に登録するにはWEB(オンライン)で簡単に登録できます。私が登録したときは申し込んでから実際に配達できるまでわずか2日でした!

現在は混雑していて登録まで2~3週間かかるようなので、早めに登録しておくことをおすすめします。

登録するステップもたった2つです。

  1. 登録フォームに情報を入力する
  2. menuデリバリーアプリをインストール

全てオンライン上で、驚くほど簡単に登録できましたので説明不要だと思いますが、登録方法を詳しく説明します。

登録フォームに情報を入力する

まずはこちらのmenu(メニュー)のデリバリー配達員募集用サイトにアクセスして、メールアドレスを入力します。

メールにmenuデリバリー配達員登録のご案内です」というタイトルのメールが届き、その中にあるリンクからmenu(メニュー)配達員の応募フォームにアクセスできます。

menu(メニュー)配達員の登録フォーム画面menu(メニュー)配達員の登録フォーム画面

「応募番号」とは、menu(メニュー)から届くメールの中に書いていますので、その番号を入力します。(私は6桁の番号でした)

「招待コード」とは、前章で紹介しましたお友達招待キャンペーンのコードです。

「口座情報」には給料を振り込んでもらうための口座を入力します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)はネット銀行は登録できませんが、menu(メニュー)では登録できます。

プロフィール写真と身分証をアップロードする

menu(メニュー)のプロフィール写真と身分証をアップロードする画面menu(メニュー)のプロフィール写真と身分証をアップロードする画面

情報を入力したフォームの下に、プロフィール写真と身分証をアップロードできます。

プロフィール写真の注意事項
  • 正面から顔全体を写したものを撮影する
  • 帽子やサングラスはNG
  • 明るい場所でピントを合わせて撮影する
  • 最近6ヶ月以内に撮影されたものを使用する
  • ピンボケや手振れにより不鮮明なものはNG
  • 免許証など他の書類を写した写真はNG
  • 変顔や背景に影のあるものはNG
  • 本人以外の写真はNG

身分証はmenu(メニュー)配達員に登録する際に必要な書類で説明した身分証をアップロードします。

銀行の口座情報をアップロードする

menu(メニュー)で銀行口座情報をアップロードする画面menu(メニュー)で銀行口座情報をアップロードする画面

ここまではUber Eats(ウーバーイーツ)の登録とほぼ同じですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)と違うのは銀行の口座情報の画像をアップロードすることです。

キャッシュカード、通帳、オンラインバンキングなど「口座名義」「口座番号」が確認できる画像をアップロードしてください。

オンラインバンキングの場合は、「口座名義」「口座番号」が確認できる画面をスクリーンショットしたものをアップロードしてください。

menu(メニュー)配達員アプリをインストールする

上記の情報をアップロードしてしばらくしたらmenu(メニュー)からmenuデリバリー配達員アカウント作成されました!」というタイトルのメールが届きます。(私は2日後に届きました)

もうこれで登録完了です!

あとはmenu(メニュー)デリバリー配達員専用アプリをインストールするだけで配達することができます。

アプリには登録したメールアドレスとパスワードでログインできます。パスワードは登録した携帯番号にSMSで届きます。

menu(メニュー)デリバリー配達員専用アプリの入手先やアプリの使い方、配達の方法などはメール内にリンクが記載していますので、登録後にご確認ください。

menu(メニュー)デリバリー配達員の登録まとめ

フードデリバリーサービスmenu(メニュー)のデリバリー配達員の登録方法をご紹介しました。

menu(メニュー)は全てオンライン上で登録手続きが完了できて、とても分かりやすいので誰でも簡単に登録できると思います。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の分かりにくい登録方法を経験した人なら尚更です(笑)

menu(メニュー)は、Uber Eats(ウーバーイーツ)や他のデリバリーバイトと兼業で稼ぐこともできますので、menu(メニュー)とUber Eats(ウーバーイーツ)を同時にオンラインにして、鳴った方に行くということもできます。

もちろん完全無料で登録できますので、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達している人はこの機会にmenu(メニュー)の配達員に登録してみてください!

ABOUT ME
アバター画像
おいしいデリバリー編集部
日本最大級の出前・宅配・フードデリバリー情報サイト「おいしいデリバリー」。編集長は2017年8月にUber Eatsに登録して以来、複数のフードデリバリーサービスを経験しているベテラン配達員。
おすすめの配達仕事ベスト3

おすすめのフードデリバリーサービスの配達仕事Best3をご紹介します!

出前館
出前館の配達員

今、一番稼げるフードデリバリーの仕事は出前館!

出前館は1件あたりの配達報酬がフードデリバリーの中で最も高額で、配達1件2,000円くらいになることもあります!

平均時給は約1,500~2,000円くらいですが、現在はキャンペーン中のためインセンティブが高く、時給2,000円以上稼いでいる人も結構多いですよ。

募集エリア全国47都道府県(出前館エリア
平均時給約1,500~2,000円
特徴1回の配達報酬がフードデリバリーの中で一番高い。
インセンティブがあると1件約2,000円になる場合がある。
複数の車両を登録できるので、日によって配達車両の変更可能。
登録は全てWEB上で完結でき、最短3日で稼働できる。
おすすめ度

詳細はこちら登録はこちら

Wolt
wolt(ウォルト)配達員

Wolt(ウォルト)はアプリのデザインや配達グッズがオシャレなので女性にも大人気!

平均時給は約1,200~1,700円ですが、ピークタイムだと時給1,500~1,800円くらいになります。

Uber Eatsや出前館と比べるとそこまで稼げませんが、ストレスなく快適にできるので、掛け持ちに最適です!

募集エリア北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・埼玉・東京・神奈川・新潟・静岡・愛知・大阪・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(Woltエリア
平均時給約1,200~1,700円
特徴注文者に配達パートナーの顔や名前が表示されない
配達パートナーを評価するシステムがない
サポートの対応が良い
おすすめ度

詳細はこちら登録はこちら

Uber Eats
ウーバーイーツ配達員

Uber Eatsは加盟店舗数も配達員の数も日本一!最もメジャーなフードデリバリーサービスです。

平均時給は1,500~2,000円くらいですが、配達に慣れると時給2,000円以上稼げたりします。

アプリの操作も直感的で分かりやすいので、フードデリバリー未経験者にもおすすめ!

募集エリア全国47都道府県(Uber Eatsエリア
平均時給約1,500~2,000円
特徴配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。
服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。
報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。
面接もなく全てWEB上で登録できる。
おすすめ度

詳細はこちら登録はこちら

【クーポン金額】
1,500円OFF

【クーポンコード】
LP22

タップしてコードをコピーする

Wolt 初回注文(Web用)

【クーポン金額】
合計3,000円OFF
(600円×5枚)

【プロモコード】
BIKEWOLT22

タップしてコードをコピーする

Wolt(ウォルト)初回限定クーポン獲得方法

wolt(ウォルト)配達員

Woltに登録する際、紹介者コードを入力し、
30日以内に30配達すると最大2.5万円GET!!

【ボーナス金額】
10,000~25,000円
(車で登録すると1.5万円、その他の車両1万円)

【紹介者コード】
WRC84654

タップしてコードをコピーする

wolt(ウォルト)配達員ボーナス報酬の獲得方法

menu(メニュー)クーポン

【クーポン金額】
合計2,400円OFF
(1,200円×2枚)

【プロモーションコード】
tpg-8vfshx

タップしてコードをコピー

menu(メニュー)クーポン獲得方法

【a】Uber Eats フード注文

【クーポン金額】
2,100円OFF
(1,300円+800円)

【使用条件】
Uber Eatsを初めて利用する方

【プロモーションコード】
UMAI2325

タップしてコードをコピーする

Uber Eatsクーポン獲得方法