フードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)が鹿児島県鹿児島市で、2020年8月4日からサービス開始しました!
このページでは、鹿児島県鹿児島市でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアや注文できるレストラン、そしてウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの登録方法や時給はいくらくらい稼げるのかをご紹介します。
鹿児島でUber Eats(ウーバーイーツ)を利用しようとしている方、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録して稼ぎたい方は要チェックです!
- 鹿児島のUber Eatsエリアは鹿児島市中心市街地
- 初回限定クーポンを使えば4,500円割引で注文可能
- 料理代金に加え、送料50円~とサービス手数料10%がかかる
- Uber Eats配達パートナーは全てWEB上で登録できる
- Uber Eats配達パートナーはUber公式サイトから登録して約7日で稼働できる
- 鹿児島の収入予想は時給1,000円~1,200円くらい

- 配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい!
- エリアや曜日、時間帯などによるが時給にすると平均1,300~2,000円くらい稼げる
- チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある!
- 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。
- 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK!
- 登録は全てWEB上で完結でき、最短1日で稼働できる!
この記事の目次
- 鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)配達エリア
- 鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間
- 鹿児島で頼めるUber Eats(ウーバーイーツ)レストラン
- 鹿児島でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文する方法
- 鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)の送料
- 鹿児島で使えるUber Eatsの割引クーポン
- 鹿児島でUber Eats配達パートナーに登録する方法
- 鹿児島でレンタサイクルに乗って配達する
- 鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)は時給いくら稼げる?
- 鹿児島で他の配達バイトと掛け持ちする
- 鹿児島でUber Eatsに店舗を出店するには?
- 鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)情報まとめ
鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)配達エリア
鹿児島県鹿児島市でUber Eats(ウーバーイーツ)が始まったとはいえ、鹿児島市全域のエリアで利用できるわけではありません。
以下の画像が鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアです。

色がついたエリア内がUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアになりますが、石橋記念公園から慈眼寺公園付近までがエリアですね。
少しエリアは狭いかもしれませんが、エリアは順次拡大していくので、今は自宅やオフィスがエリア外だとしても数カ月後には利用できるかもしれませんので諦めないでください!
具体的に自分の自宅や会社がエリア内か確認したい場合は、Uber Eatsのアプリをダウンロードして配達先住所を入力すれば確認できます。
鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間
鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間は、午前9時~深夜0時まで利用できます。
もちろんレストランの営業時間によって変わってきます。午前9時頃とかの早い時間は24時間営業しているマクドナルドや吉野家のような大手チェーン店しか空いていないことが多いですね。
鹿児島で頼めるUber Eats(ウーバーイーツ)レストラン
Uber Eats(ウーバーイーツ)で頼める鹿児島のレストランは地元で人気の個人レストランから大手チェーンレストランまで出前注文できます。
実際に鹿児島でUber Eats(ウーバーイーツ)に加盟しているレストランを一部ご紹介します。
鹿児島のUber Eatsレストラン一例
- マクドナルド
- ココ壱番屋
- ほっかほっか亭
- スターバックスコーヒー
- 熊襲亭
- 福わらじ
- 焼肉の和牛門
黒豚とんかつや鹿児島ラーメンのような、鹿児島のご当地グルメが食べられる地元で人気のレストランも続々と加盟するかもしれませんよ!
その他の鹿児島のレストランは、Uber Eatsのアプリから配達先住所を入力してご確認ください。
鹿児島でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文する方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)で料理を注文するにはUber Eatsのアプリをインストールして起動したらSMS認証をして登録します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録したら、あとは配達先住所を入力してメニューを選ぶだけです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払いはクレジットカード、デビットカード、現金が利用できます。
電子マネーだと、交通系ICカード(RapiCa・SUGOCAなど)は利用できませんが、PayPay、LINE Pay、Apple Pay、楽天ペイは利用できます。
ちなみに、Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達の注文ができるのは、オフィスや自宅からだけではありません。ビジネスホテル(城山ホテル鹿児島など)や屋外(城山公園や石橋記念公園など)にも配達してくれます。
出張や旅行、お花見やピクニックするときにも利用してみてくださいね!
注文方法については「Uber Eatsの料理の注文方法とアプリの使い方」に詳しく記載していますのでご覧ください。
鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)の送料
Uber Eats(ウーバーイーツ)では料理代の他に、配送手数料(送料)が掛かります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の送料は50円~で、距離や需要によって送料が決まり、基本的には配達先から近いレストランほど安い送料で注文できます。
さらに、送料の他に、料理代の10%のサービス手数料(上限350円)がかかります。
結構高いですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)には「Uber One」という送料定額サービスがあります。
月額プラン498円(年間プラン3,998円)のUber Oneを購入すれば、回数無制限で何度でも送料が無料になります。
だいたい月に2回以上注文すれば元は取れますよ!
Uber Oneについては「Uber Oneとは?月額498円でUber EatsとUberタクシーがお得に!」に詳しく記載していますのでご覧ください。
鹿児島で使えるUber Eatsの割引クーポン
Uber Eats(ウーバーイーツ)にはプロモーションコード(クーポン)があり、プロモーションコードを利用すると安くお得に利用できます。
Uber Eatsのアプリの「プロモーション」欄に、当サイト限定のプロモーションコード【いーんじゃない】を入力しますと4,500円の割引クーポンがGETできます。
場合によっては、お店で食べるより安く利用できますので、ぜひ活用してください。送料無料のUber Oneと併用して利用することもできますよ!
クーポンについては「Uber Eatsのクーポン最新情報!初回・2回目以降のプロモーションコード」に詳しく記載していますのでご覧ください。
鹿児島で使えるUber Eats以外のデリバリーのクーポン
鹿児島にはUber Eats(ウーバーイーツ)の他にも初回限定クーポンを発行している出前・フードデリバリーサービスがあります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンを使用したあとは、他のフードデリバリーサービスを利用するとお得に使えます。
現在、鹿児島で初回限定クーポンが利用できるフードデリバリーサービスは以下の通りです。よかったらアプリをダウンロードしてクーポンを利用してみてください。
出前アプリ名 | クーポン金額 | クーポンコード |
---|---|---|
出前館 | 1,500円 | JCB2312 |
Wolt (ウォルト) |
1,000円×4回 | WAFI40 |
menu (メニュー) |
1,200円×2枚 | tpg-8vfshx |
以下の記事でフードデリバリーアプリのクーポン、キャンペーンを比較をしていますのでご覧ください。
鹿児島でUber Eats配達パートナーに登録する方法
現在、鹿児島ではウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを募集しています!
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはレストランの料理を注文者(ユーザー)に届ける仕事です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録することで、レストランの料理を配達してお金を稼ぐことができます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは普通のアルバイトのようにシフトはありません。専用アプリを起動するだけで自分の好きなペースで働けるので、仕事終わりに2~3時間だけ、土日のお昼だけ働くことも可能です。
また、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは18歳以上であれば誰でもなれます。普通のバイトのように面接もありません。
配達で使える乗り物は自転車か原付バイクです。事業用車両であれば125cc超のバイクと軽自動車も可能です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録するには、全てWEB上で完結でき、スムーズにいって7日くらいで登録完了できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録手続きの流れは以下の通りです。
- Uber公式サイトからアカウント作成する
- プロフィール写真や身分証をアップロードする
- 銀行口座を登録する
- 配達バッグを購入する
- 交通ルールクイズに答えるとアカウントが有効になる
Uber Eats配達パートナーをするには、まずはこちらのUber公式サイトから、メールアドレスを入力してアカウントを作成します。
登録したらサイトの指示に従い、身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード)をアップロードし、報酬を受け取るための銀行口座情報を入力してアカウント設定を進めます。
身分証などをアップロードしてから3~5日くらいしたらUber Eats(ウーバーイーツ)からメールが届きます。
そのメールにある交通ルールクイズおよび質問事項に回答すると、アカウントの最終チェックが行われ、48時間以内にアカウントが有効になります。
配達バッグについてはメールで案内も届きますが、「Uber Eats WEBショップ」などで購入してください。詳しくは「Uber Eatsの配達で使えるバッグは?」に記載しています。
鹿児島で配達できるようになるまで、Uber公式サイトから登録してから最短でも1週間くらいかかりますので、早めに登録することをおすすめします!
Uber Eats配達パートナーの詳しい登録方法は以下の記事に詳しく書いていますのでご覧ください。

鹿児島でレンタサイクルに乗って配達する
自転車やバイクを持っていない方や自宅が鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアから遠い人は、レンタル自転車(レンタサイクル)で配達するという方法もあります。
鹿児島市内には「かごりん」というレンタサイクル(シェアサイクル)があります。
鹿児島中央駅東口や西郷銅像前など鹿児島市内に25か所以上サイクルポートがあり、好きなレンタルポートで借りて好きなレンタルポートに返却(乗り捨て)が可能です。
料金は1日200円~から利用できます。詳しい料金システムやサイクルポートは「かごりんの公式サイト」をご覧ください。
ちょっと料金が勿体ないなと思う人は、折り畳み自転車とかを車に載せて、車でUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア内に行き、持参した自転車で配達するというのも良いと思います。
いずれにしましても、このような方法であれば、霧島市や薩摩川内市などのUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア外に住んでいる人でもUber Eats(ウーバーイーツ)で稼ぐことが可能ですので検討してみてください!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達は自家用車ではできません。見つかると一発でアカウント停止になりますのでお気を付けください。
\ オススメの配達バイトNo.1 /
鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)は時給いくら稼げる?
鹿児島でUber Eats(ウーバーイーツ)の配達をしたら時給いくら稼げるのでしょうか?
鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)の収入は、時給1,000円~1,200円、日給でいうと10,000円~12,000円くらいが相場かなと思います。
自分のペースで自由に働けてこのくらいの時給が稼げるのは、副業に最適ですし、普通にバイトするより全然いいのではないでしょうか?
もちろん登録無料ですので、少しでも興味があれば登録してみると良いと思います。
なお、Uber Eats(ウーバーイーツ)の収入については以下の記事に詳しく記載していますのでご覧ください。

鹿児島で他の配達バイトと掛け持ちする
最近は鹿児島でもUber Eats(ウーバーイーツ)と同じようなシステムのフードデリバリーバイトができています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)と他のデリバリーバイトを同時にオンラインにして、先に鳴った方の配達をするということもできますので、掛け持ちして稼働すれば効率よく稼げます。
といいますか、稼いでいるほとんどの人は複数のフードデリバリーを掛け持ちしています。
現在、鹿児島でUber Eats(ウーバーイーツ)以外で配達バイトができる主なフードデリバリーサービスは以下の通りです。
詳しくは以下の記事で比較して紹介していますのでご覧ください。

ちなみに、おすすめは出前館です。
出前館といえば、自店舗で雇っているアルバイトが配達しているイメージがあるかもしれませんが、最近はUber Eats(ウーバーイーツ)と同じような業務委託の配達員も登録できるようになりました。
配達1件あたりの報酬も高く、土日は1件あたり約2,000円以上になることもありますし、配達依頼件数も多いのでエリアによってはUber Eats(ウーバーイーツ)より稼げます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)と併用することで、日給2万円以上稼いでいる人も結構多いですよ!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達バッグを使って出前館の配達もできますし、特に新しく準備しないといけない持ち物はありません。
出前館とUber Eats(ウーバーイーツ)の掛け持ちは、もはや必須と言えるくらい皆やっているので、まだ出前館の配達員に登録していない方は今から登録しておきましょう!
出前館のおすすめポイント!
- 47都道府県で登録可能!日本全国ほとんどのエリアで配達できる
- 配達1件あたり平均700~800円!配達報酬がフードデリバリーの中で一番高額
- エリアや曜日、時間帯などによるが時給にすると平均1,400~2,000円くらい稼げる
- 注文者に名前や顔写真が表示されないので個人情報が知られない
- 自転車とバイクなど配達車両を複数登録できる
- スタッフに電話やメールで連絡できるので、配達仕事未経験者でも安心
※登録は面接もなくWEBだけで完結。申し込みから約3日で稼働できます。
鹿児島でUber Eatsに店舗を出店するには?
鹿児島県でUber Eats(ウーバーイーツ)にレストランを登録するにはこちらのUber Eatsレストランページから申し込みます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)にレストランを出店するのに、初期費用や月額費用などは一切掛かりません。無料で出店できます。
ただし、サービス料として売り上げの35%が差し引かれるため、ほとんどのレストランは店舗で提供している料金よりも30%程度高い料金を設定しています。
手数料は高いですが、リスクがないので出店を考えているレストランにとっては魅力的な選択肢と言えます。
売り上げは加盟エリア、料理ジャンル、店舗規模によって変わるので何とも言えませんが、私が取材した飲食店だと、お店全体の売り上げの25%くらいがUber Eats(ウーバーイーツ)の売り上げだそうです。
売り上げを伸ばす方法については「Uber Eatsの店舗の売り上げを伸ばす9つの方法」に詳しく記載していますのでご覧ください。
鹿児島県のUber Eats(ウーバーイーツ)エリア内でレストランを経営している方は、よかったらUber Eats(ウーバーイーツ)レストランパートナーに申し込みしてみてください
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録する方法などは以下の記事に書いてますのでご覧ください。

鹿児島のUber Eats(ウーバーイーツ)情報まとめ
鹿児島県鹿児島市のUber Eats(ウーバーイーツ)についてご紹介しました。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の魅力は、地元の個人レストランや大手チェーンレストランの料理が自宅やオフィスで、手軽にデリバリーできること。
さらにUber Eats(ウーバーイーツ)はクーポンを利用すれば、普通にお店で食べるより安く利用できますので、まずは一度利用してみてください!
そして、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの魅力は何と言っても自由に働けるところ。
普通のバイトだとシフトがあって決まった時間に働きますが、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは仕事終わりに2~3時間だけとか、土日のお昼だけなどアプリを起動させるだけで自分の好きな時に働けるのは本当に有難いことです。
私もUber Eats(ウーバーイーツ)で配達をしてから金銭面はもちろん、心にも余裕ができました。
こんな自由な働き方は滅多にないですよね?副業には最高だと思います。
もちろんUber Eats(ウーバーイーツ)の登録は無料です!初期費用や月額料金などは一切かかりませんので、はっきり言えばリスクはありません。登録してから配達するかどうか考えればいいです。
自由な働き方、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをぜひ鹿児島で体験してみてください!人生が変わるかもしれませんよ!


Uber Eatsは配達1件あたりの報酬は低めですが、配達件数が一番多いのでかなり稼げます。
都市によっては日給2万円以上稼いでいる人も多いですよ!
誰でも気軽に働けるので、フードデリバリー未経験者にもオススメです!
募集エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
---|---|
平均時給 | 約1,300~2,000円 |
特徴 | チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。 初期費用や月額費用などないのでリスクなし。 登録は全てWEB上で完結でき、最短1日で稼働できる |
配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
おすすめ度 |