今、話題のフードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)ですが、ついに東京の八王子市でもサービスが開始されました!
このページでは
- 八王子でUber Eatsが利用できるエリアは?
- 八王子のどのレストランから注文できる?
- 八王子でUber Eats配達パートナーに登録する方法
- 八王子でUber Eats配達パートナーは稼げるか?
このようなことについて解説いたします!
八王子市でUber Eats(ウーバーイーツ)を利用しようとしている方やUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録して稼ごうとしている方は要チェックです!
なお、東京都全体のUber Eats(ウーバーイーツ)の情報はこちらの記事に書いてます。
この記事の目次
八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリア
八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアですが、最初は他のエリアと繋がっていなくポツンとあったのですが、2019年11月から東京都内までエリアが繋がりました!
現在の八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアは以下の通りです。

青いエリア内がUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるおよその範囲ですが、高尾駅くらいまでありますね。
八王子の詳しい配達エリアはUber Eats(ウーバーイーツ)のアプリをダウンロードして配達先住所を入力すれば確認できます。
八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)営業時間
八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間は8時~25時までです。
営業時間長いですよね!朝食や夜食でも利用できます。
もちろんレストランによって営業時間は変わります。
午前11時頃からオープンするレストランが多く、朝の早い時間帯はローソンやマクドナルドのような大手チェーン店がほとんどです。
八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)が注文できるレストラン
八王子ではどのようなレストランから料理を注文できるのでしょうか?八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるレストランを一部ご紹介いたします。
八王子のUber Eatsレストラン一例
- マクドナルド(ハンバーガー)
- 吉野家(牛丼)
- バーミヤン(中華)
- かつや(かつ丼)
- ローソン(コンビニ)
- 奥芝商店(スープカレー)
- 麺飯食堂チャアヤ(ラーメン)
- インディアン・スパイス・マーケット(インドカレー)
このような大手チェーン店からオシャレなレストランの料理が自宅で食べれます。
その他のレストランはUber Eats(ウーバーイーツ)のアプリをダウンロードし、配達先住所を入力してご確認ください。
ちなみに、Uber Eats(ウーバーイーツ)は家や会社だけではなく、公園やカラオケなどにも配達することができます。
例えば、富士森公園や片倉城跡公園、片倉つどいの森公園などでピクニックやお花見するときにも直接配達してくれるんですよ!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の注文方法や送料については以下のページに書いていますのでご覧ください。
八王子で使えるUber Eats(ウーバーイーツ)の割引クーポン
八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)には、初回限定のプロモーションコード(クーポン)があり、プロモーションコードを利用すると安くお得に利用できます。
当サイト限定のプロモーションコードJPEATS300と入力すると、1,200円の割引クーポンがGETできますので、よかったら利用してみてください。
Eatsパスとも併用して使用できますよ!
八王子で使えるUber Eats以外のデリバリーのクーポン
八王子にはUber Eats(ウーバーイーツ)の他にも初回限定クーポンを発行している出前・フードデリバリーサービスがあります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンを使用したあとは、他のフードデリバリーサービスを利用するとお得に使えます。
現在、八王子で初回限定クーポンが利用できる出前アプリは以下の通りです。よかったらアプリをダウンロードしてクーポンを利用してみてください。
出前アプリ名 | クーポン金額 | クーポンコード |
---|---|---|
出前館 | 1,000円 | SCd03 |
menu (メニュー) | 1,000円×2枚 | tpg-8vfshx |
八王子でUber Eats配達パートナーに登録する方法
現在Uber Eats(ウーバーイーツ)では、八王子でウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを募集をしています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは18歳以上であれば誰でもできます。普通のバイトのように履歴書も面接もなく、誰でも気軽に簡単に始めれます!
現在、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録するには、全てWEB上で完結でき、スムーズにいって7~10日くらいで登録完了できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録手続きの流れは以下の通りです。
- Uber公式サイトからアカウント作成する
- プロフィール写真や身分証をアップロードする
- 銀行口座を登録する
- Amazonで配達バッグを購入する
- 交通ルールクイズに答えるとアカウントが有効になる
Uber Eats配達パートナーをするには、まずはこちらのUber公式サイトにアクセスしていただいて登録します。
登録したらサイトの指示に従い、身分証や必要書類をアップロードし、報酬を受け取るための銀行口座情報を登録してアカウント設定を進めます。
アカウント設定が完了したら、通常は大門(浜松町)にあるUber Eatsパートナーセンターに一度行かなければいけないのですが、現在は新型コロナウイルスの影響で閉鎖中です。
閉鎖中の間はUber Eatsパートナーセンターに行かなくてもオンライン上で全ての登録手続きが完了できます。
身分証などをアップロードしてから5~7日くらいしたらUber Eats(ウーバーイーツ)からメールが届きます。
そのメールにある交通ルールクイズおよび質問事項に回答すると、アカウントの最終チェックが行われ、1~3日以内にアカウントが有効になります。
配達バッグはUberからメールで案内が来ますが、Amazonで自腹で購入します。料金は4,000円です。
メールを待たなくても、こちらのAmazonページから事前に購入することも可能です。(Uber Eatsから届くメール内と同じリンク先です)
八王子で配達できるようになるまで、Uber公式サイトから登録してから最短でも1週間くらいかかりますので、早めに登録することをおすすめします!
Uber Eats配達パートナーの詳しい登録方法はこちらに詳しく書いていますのでご覧ください。
八王子でレンタル自転車を使って稼げる?
自転車を持っていない方や自宅が八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアから遠い人はレンタル自転車(シェアサイクル)を借りて稼ぐという方法もあります。
八王子で利用できるレンタル自転車は以下の通りです。
名前 | 料金 | 住所 |
---|---|---|
自転車のヒロセ | 普通車3時間以上600円 電動3時間以上800円 軽スポーツ3時間以上1,000円 | 八王子市万町47-10 |
レンタサイクル八王子 | シティサイクル1日500円~ | 八王子市子安町1-30-22 |
HELLO CYCLING | 電動1日最大1,000円 | 八王子市散田町3-1-1登志ビル1階 |
正直あまり使えそうなレンタル自転車はなさそうですね。
普通のシティサイクルは短期間なら良いですが、1日やるなら結構ハードです。なので、体力に自信がある方なら良いと思います!
HELLO CYCLINGは都内や全国的にも展開している良いサービスですが、八王子にはポートが1箇所しかないので使い物にならないと思います。
八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)の報酬について
八王子は都内と同じ都市扱いになるため、八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの報酬算出方法は東京都内と同じです。
東京のUber Eats配達パートナーの報酬算出方法についてはこちらをご覧ください。
→ Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの報酬
Uber Eats配達パートナーの1回の配達で貰える報酬は平均550円ほどです。配達時間は1回20分くらい。時給1,600円以上も全然可能です。
報酬は週払いで、月曜~日曜で稼いだ報酬が翌週の木曜日くらいに銀行口座に振り込まれます。
しかも、現金払いもあるので、その場合は前払いという形でそのままその金額が貰えます。
現金払いについてはこちらに書いていますのでご覧ください。
八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)は時給いくら稼げる?
八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは時給いくらくらい稼げるのでしょうか?
実際に八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをやっている人達の口コミや評判をTwitterで集めましたのでご紹介します。
八王子はウーバーイーツの人めっちゃ見かけるの〜
夜4件いってあんまりなら鳴らさそうだったから帰ったけど…
イマイチ、駅まわり以外でどこがなりやすいとか知らないから…
都心の方に行かなきゃダメか?? pic.twitter.com/jEHZQBGzZF— たまご@八王子Uber配達🛵 (@tamago_0119) May 18, 2020
ウーバーイーツ八王子、今日の成果。
配達数は普通に多い。ライバル達が少ない月火水は意外にありかも pic.twitter.com/eSh0c5Ir1c— たっつ (@ubertattsu) September 2, 2019
渋い八王子の火曜日にしては上出来! pic.twitter.com/66ZwDuQjTU
— りんたろう@八王子ウーバーイーツ (@EgYziUPPdcF6oRu) March 17, 2020
実際に八王子で配達している人の情報を見ていきましたが、まだ八王子はそこまで稼げないのかなという印象ですね。
こちらの記事(Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達は稼げるの?実際に働いて検証しました!)で書きましたが、都内のUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは、1日やって、自転車10,000円、バイク15,000円、配達の達人20,000円という感じです。
八王子近郊のUber Eats(ウーバーイーツ)の収入は時給1,400~1,700円、日給でいうと13,000円~16,000円くらいが相場かなと思います。
自分のペースで自由に働けてこのくらいの時給が稼げるのは、副業に最適ですし、普通にバイトするより全然いいのではないでしょうか?
バイトの掛け持ちとか考えている八王子の大学生なんかはUber Eats(ウーバーイーツ)をやれば面白いと思いますよ!
もちろん登録は無料ですので、よかったら八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録してみてくださいね!
八王子で他の配達バイトと掛け持ちする
最近、八王子近郊ではUber Eats(ウーバーイーツ)と同じようなシステムのフードデリバリーの配達バイトが増えてきました。
Uber Eats(ウーバーイーツ)と他のデリバリーバイトを同時にオンラインにして、先に鳴った方の配達をするということもできますので、掛け持ちして稼働すれば効率よく稼げます。
といいますか、稼いでいるほとんどの人は複数のフードデリバリーを掛け持ちしています。
現在、八王子近郊でUber Eats(ウーバーイーツ)以外で配達バイトができる主なフードデリバリーサービスは以下の通りです。
詳しくは以下の記事で比較して紹介していますのでご覧ください。
ちなみに、おすすめは出前館です。
出前館といえば、自店舗で雇っているアルバイトが配達しているイメージがあるかもしれませんが、最近はUber Eats(ウーバーイーツ)と同じような業務委託の配達員も登録できるようになりました。
配達1件あたりの報酬も高く、土日は1件1,400円になることもありますし、配達依頼件数も多いのでエリアによってはUber Eats(ウーバーイーツ)より稼げます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)と併用することで、日給2万円以上稼いでいる人も結構多いですよ!

現在、出前館では「スタートダッシュキャンペーン」開催中です!
期間中に出前館の配達員に登録すると、配達1件あたりの報酬が通常715円のところ、30%アップの930円になります。
かなりおいしいキャンペーンなので、出前館に興味がある方はなるべくお早めに登録することをおすすめします!
※キャンペーン期間は東京・神奈川・千葉・埼玉エリアが6月30日まで、その他のエリアは5月31日までです。詳しくは出前館配達員募集ページをご覧ください。
八王子のUber Eats(ウーバーイーツ)情報まとめ
東京都八王子市のUber Eats(ウーバーイーツ)についてご紹介しました。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の魅力は、地元の個人レストランや大手チェーンレストランの料理が自宅やオフィスで、手軽にデリバリーできること。
さらにUber Eats(ウーバーイーツ)はクーポンを利用すれば、普通にお店で食べるより安く利用できますので、まずは一度利用してみてください!
そして、その料理を運ぶことでお金を稼ぐことができるウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー。
自分の好きな時にいつでも稼げるので副業に最適ですし、普通にバイトするより全然おすすめです!
私もUber Eats(ウーバーイーツ)で配達をしてから金銭面はもちろん、精神面にも余裕ができました。
もちろんUber Eats(ウーバーイーツ)の登録は無料です!初期費用や月額料金などは一切かかりませんので、はっきり言えばリスクはありません。登録してから配達するかどうか考えればいいです。
ですので、八王子でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに少しでも興味があれば登録しておくことをおすすめします!
自由な働き方、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをぜひ八王子で体験してみてください!

Uber Eats は配達1件あたりの報酬は低めですが、配達件数が一番多いので、結局一番稼げます。
都市によっては日給2万円以上稼いでいる人も多いですよ!
フードデリバリー未経験者はUber Eats 一択です!
募集エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
---|---|
平均時給 | 約1,500~2,000円 |
特徴 | チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。 初期費用や月額費用などないのでリスクなし。 面接もなく全てWEB上で登録できる。 | 配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
おすすめ度 |
現在、登録完了するにはUber公式サイトから申し込んで7~10日くらいかかります。
配達しなければいけない期限もないので、少しでも興味ある方は仮で登録しておくことをおすすめします。