menu(メニュー)

menu(メニュー)配達員は儲かるの?1回の配達でもらえる報酬や給料は?

日本発のフードデリバリーサービスmenu(メニュー)は、Uber Eats(ウーバーイーツ)と同様にレストランの料理を自転車かバイクで配達をすることで、お金を稼ぐことができます。

そんなmenu(メニュー)で配達したらいくら報酬がもらえるのでしょうか?配送料やインセンティブの仕組み、収入や給料事情をご紹介します。

ざっくり要約すると
  • menuで1回配達してもらえる報酬は今なら実質750円
  • レストランに料理を受け取りに行くときも距離報酬が加算される
  • Uber Eatsよりmenuの方が1回の配達報酬が高い
  • 給料は最短当日引き出せる

menu(メニュー)で1回配達したら報酬はいくら儲かる?

menu(メニュー)で1回配達したら報酬はいくらもらえるかというと、結論から言うと約750円です。

キャンペーン中とはいえ、かなり高単価ですよね。Uber Eats(ウーバーイーツ)の1回の配達単価は550~650円くらいなので、現在はmenu(メニュー)の方が儲かりそうです。

では、どんな計算方法でmenu(メニュー)の報酬が決まるのか、配達報酬(配送料)の仕組みをご紹介します。

Uber Eatsの報酬の計算方法はこちらの記事に書いています。

ウーバーイーツの報酬の計算方法は?ブースト・クエスト・ピーク料金
Uber Eatsの報酬の仕組みは?ブースト・クエストなどインセンティブも解説UberEats(ウーバーイーツ)の配達報酬はどういう計算方法で算出されているのか?ブースト、クエスト、ピーク料金、オンライン時間インセンティブの仕組みについて解説します。...

menu(メニュー)の配達報酬の仕組み

menu(メニュー)配達員に支払われる配達報酬は、基本報酬とインセンティブからサービス手数料を引いた金額です。

以下の図がmenu(メニュー)の配送報酬の計算方法になります。

menu(メニュー)の配達報酬の仕組み

基本報酬

基本報酬は、配達完了ごとに得られる「回数報酬」と、配達で移動した総距離によって算出される「走行距離報酬」の、2つの額を足して計算されます。

回数報酬

回数報酬とは、ピック(商品の受取り)とドロップ(商品の引渡し)をセットとした1回の配送で得られる固定報酬です。1回の配達で260円もらえます。

走行距離報酬

走行距離報酬とは、ピックとドロップにかかった合計の距離から計算される報酬です。

Uber Eats(ウーバーイーツ)と違って、レストランに料理を受け取りに行くときにも距離報酬が加算されます。

距離報酬は距離(㎞)x距離(㎞)x20(円)です。

例えば、ピック2km、ドロップ2kmの合計4kmの場合は、4×4×20で距離報酬320円になります。

走行距離の計算は徒歩のルートにより算出されます。

サービス手数料

サービス手数料とは、配達システムの利用料として差し引かれる料金です。通常は基本報酬の10%です。

サービス手数料はインセンティブに対してはかからなく、基本報酬の金額に対してのみかかります。

現在キャンペーン中につき、サービス手数料は無料です。

インセンティブ

menu(メニュー)のインセンティブはちょっと複雑ですが、主に2種類あります。

直近8週間の経験値(EXP)によって基本報酬が増額する「ランクボーナス」と、累積経験値によるレベルに応じて随時支払われる「レベルアップインセンティブ」です。

経験値(EXP)とは、配達すれば得られるポイントです。

基本的には1回の配達あたり10ポイントですが、ランチタイムやディナータイムなど、配達クルーの数に対して注文数が多い場合は最大5倍まで引き上げられます。

ランクボーナス
menu(メニュー)ランクボーナス

ランクボーナスとは、直近8週間で獲得した経験値によって、基本報酬が増額するインセンティブです。

例えば、ランクボーナスが1.5倍になれば、その期間は配達報酬が通常の1.5倍の報酬がもらえます。

ランクボーナスは最大2倍まであります。

しかも、現在は倍率アップキャンペーン中で、一番下のランクでも1.2倍なので、最初から基本報酬の1.2倍もらえます。

毎週月曜日の早朝に現在のランクに必要な経験値を満たせていたなければ、1ランク下がります。

レベルアップインセンティブ
menu(メニュー)レベルアップインセンティブ

レベルアップインセンティブとは、累計経験値に応じて随時支払われるインセンティブです。

最初はレベル1から始まり、今のところ最大レベル50まであります。

例えば、レベル2になれば1,000円の追加報酬がもらえます。レベル2になるには、経験値10必要ですが、1回配達するだけで経験値10もらえるので、つまり1回配達すれば1,000円の追加報酬がもらえます!

不定期キャンペーン(ブースト)
menu(メニュー)の実際のブースト通知

通常のインセンティブの他に、雨の日や混んでいるときなどに不定期でブーストが発生します。

報酬金額も高額で、基本報酬に加え、1件配達すれば+200円~+400円くらいはあります。

ブーストが発生するときはアプリのお知らせやメールで通知されます。

menu(メニュー)の配達報酬の計算事例

menu(メニュー)配達員の配達報酬の仕組みや計算方法などをご紹介しましたが、特にインセンティブが複雑なので、ちょっとイマイチよく分からないという人もいらっしゃると思います。

ですので、実際に1回の配達でどのくらい配達報酬がもらえるのか事例をご紹介します。

ピック1km、ドロップ1km、経験値10の場合のmenu1回あたりの配達報酬

上記の図でもあるように、ピック1km(商品の受取り)、ドロップ1km(商品の引渡し)、経験値10の場合、menu(メニュー)配達員の配達報酬は418円ということになります。

ですが、これは通常の場合の報酬です。現在はサービス手数料が無料なので、サービス手数料38円は差し引かれません。

さらに、これに加え、レベルアップインセンティブやブーストも追加される場合があるので、平均すると配達1回あたり750円くらいになります。

期間限定でmenuに登録すれば10,000円ボーナス報酬

また、現在はmenu(メニュー)配達員の登録キャンペーン中です!

通常の配達報酬とは別に10,000円が追加報酬としてもらえるは嬉しいですよね!

ただし、期間限定ですので、対象エリアの方はお早めに登録することをおすすめします!

menuとUber Eatsはどっちが報酬高い?

menuとUber Eatsはどっちが報酬高い?

menu(メニュー)とUber Eats(ウーバーイーツ)はどちらが1件あたりの配達報酬が高いのか?結論から言うと、menu(メニュー)の方が1件あたりの配達報酬が高いです。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達報酬が平均550~650円に対し、menu(メニュー)の配達報酬は約750円なので、100~200円くらいmenu(メニュー)の方が高くなります。

ただし、配達依頼件数はUber Eats(ウーバーイーツ)のが多いので、時給換算でUber Eats(ウーバーイーツ)が時給1,500~2,000円、menu(メニュー)が時給1,000~1,500円くらいです。

とはいえ、menu(メニュー)とUber Eats(ウーバーイーツ)はどちらも掛け持ちして配達できるので、同時にオンラインにして、先に鳴った方に行くというやり方をすると稼ぎやすいです。

Uber Eatsとmenuの比較はこちらの記事で詳しくしていますのでご覧ください。

Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenu(メニュー)の違いを比較!おすすめは?
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenu(メニュー)の違いを比較!おすすめは?フードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)とmenu(メニュー)の注文する立場、配達する立場の両方を総合的に比較しました。料金の違い、収入の違い、アプリの違いなど徹底比較しています。...

menu(メニュー)の給料日

menu(メニュー)の配達で稼いだ給料は、最短当日に引き出せます。

つまり、配達完了してすぐに、稼いだ配達料(報酬)を指定の銀行口座に振り込んでもらうことができます。

実際に引き出してみましたが、出金申請してから5分後には自分の銀行口座に振り込まれていました!

これはかなり助かりますね!金欠気味のときには最高の給料システムです。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の給料日は週払いですので、menu(メニュー)の方が早く現金が手に入るということになりますね。

  • 出金金額が20,000円未満の手数料400円かかります。
  • 出金金額が20,000円以上でも、月に4回までは無料ですが、5回目以降は手数料400円かかります。
  • 友達招待キャンペーン等の特別報酬は、出金申請が可能となるまでに7営業日かかります。

menu(メニュー)は配達報酬は高いけど配達依頼は少ない

menu(メニュー)で1回の配達でもらえる報酬や給料についてご紹介しました。

ご紹介したように、menu(メニュー)の配達報酬は通常の場合でもUber Eats(ウーバーイーツ)より配達報酬高いです。

ただ、配達依頼は圧倒的にUber Eats(ウーバーイーツ)の方が多いです。

menu(メニュー)は配達エリアがどんどん拡大しているので、これから配達依頼は増えていくとは思いますが現状は少ないです。

ですので、1回あたりの配達報酬はmenu(メニュー)の方が高単価ですが、時給や日給で考えると、Uber Eats(ウーバーイーツ)の方が儲かります。

とはいえ、フードデリバリーサービスを1つに絞る必要はありませんので、menu(メニュー)とUber Eats(ウーバーイーツ)の両方登録して、併用してやることをおすすめします。

ただし、menu(メニュー)の招待コードを入力して登録した人は、ボーナス報酬がもらえる条件を達成するまではmenu(メニュー)を優先したほうが良いです。

もちろんmenu(メニュー)は完全無料で登録できますので、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達している人はこの機会にmenu(メニュー)の配達員にも登録してみてください!

ABOUT ME
アバター画像
おいしいデリバリー編集部
日本最大級の出前・宅配・フードデリバリー情報サイト「おいしいデリバリー」。編集長は2017年8月にUber Eatsに登録して以来、複数のフードデリバリーサービスを経験しているベテラン配達員。
おすすめの配達仕事ベスト3

おすすめのフードデリバリーサービスの配達仕事Best3をご紹介します!

出前館
出前館の配達員

今、一番稼げるフードデリバリーの仕事は出前館!

出前館は1件あたりの配達報酬がフードデリバリーの中で最も高額で、配達1件2,000円くらいになることもあります!

平均時給は約1,500~2,000円くらいですが、現在はキャンペーン中のためインセンティブが高く、時給2,000円以上稼いでいる人も結構多いですよ。

募集エリア全国47都道府県(出前館エリア
平均時給約1,500~2,000円
特徴1回の配達報酬がフードデリバリーの中で一番高い。
インセンティブがあると1件約2,000円になる場合がある。
複数の車両を登録できるので、日によって配達車両の変更可能。
登録は全てWEB上で完結でき、最短3日で稼働できる。
おすすめ度

詳細はこちら登録はこちら

Wolt
wolt(ウォルト)配達員

Wolt(ウォルト)はアプリのデザインや配達グッズがオシャレなので女性にも大人気!

平均時給は約1,200~1,700円ですが、ピークタイムだと時給1,500~1,800円くらいになります。

Uber Eatsや出前館と比べるとそこまで稼げませんが、ストレスなく快適にできるので、掛け持ちに最適です!

募集エリア北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・埼玉・東京・神奈川・新潟・静岡・愛知・大阪・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(Woltエリア
平均時給約1,200~1,700円
特徴注文者に配達パートナーの顔や名前が表示されない
配達パートナーを評価するシステムがない
サポートの対応が良い
おすすめ度

詳細はこちら登録はこちら

Uber Eats
ウーバーイーツ配達員

Uber Eatsは加盟店舗数も配達員の数も日本一!最もメジャーなフードデリバリーサービスです。

平均時給は1,500~2,000円くらいですが、配達に慣れると時給2,000円以上稼げたりします。

アプリの操作も直感的で分かりやすいので、フードデリバリー未経験者にもおすすめ!

募集エリア全国47都道府県(Uber Eatsエリア
平均時給約1,500~2,000円
特徴配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。
服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。
報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。
面接もなく全てWEB上で登録できる。
おすすめ度

詳細はこちら登録はこちら

【クーポン金額】
1,500円OFF

【クーポンコード】
LP22

タップしてコードをコピーする

Wolt 初回注文(Web用)

【クーポン金額】
合計3,000円OFF
(600円×5枚)

【プロモコード】
BIKEWOLT22

タップしてコードをコピーする

Wolt(ウォルト)初回限定クーポン獲得方法

wolt(ウォルト)配達員

Woltに登録する際、紹介者コードを入力し、
30日以内に30配達すると最大2.5万円GET!!

【ボーナス金額】
10,000~25,000円
(車で登録すると1.5万円、その他の車両1万円)

【紹介者コード】
WRC84654

タップしてコードをコピーする

wolt(ウォルト)配達員ボーナス報酬の獲得方法

menu(メニュー)クーポン

【クーポン金額】
合計2,400円OFF
(1,200円×2枚)

【プロモーションコード】
tpg-8vfshx

タップしてコードをコピー

menu(メニュー)クーポン獲得方法

【a】Uber Eats フード注文

【クーポン金額】
2,100円OFF
(1,300円+800円)

【使用条件】
Uber Eatsを初めて利用する方

【プロモーションコード】
UMAI2325

タップしてコードをコピーする

Uber Eatsクーポン獲得方法