出前館といえば、自店舗で雇っているアルバイトが配達しているイメージがあるかもしれませんが、最近、福岡県では自分の好きなタイミングで自由に働ける「業務委託の配達員」も登録できるようになりました。
そこで、このページでは、出前館の業務委託配達員は福岡県内のどのエリアで登録できて、時給や収入はいくらくらい稼げるかなどを解説します。
福岡県で出前館の配達員に登録しようと検討している方は要チェックです!
- 福岡で出前館で働けるエリアはUber Eatsより広い
- 福岡の出前館の配達報酬は1件あたり660円の固定報酬制
- 福岡の出前館で稼げる収入は時給1,600~1,800円くらい
- 出前館の配達員募集サイトから応募して最短3日で稼働できる

現在、出前館では「スタートダッシュキャンペーン」開催中です!
期間中に出前館の配達員に登録すると、配達1件あたりの報酬が通常715円のところ、30%アップの930円になります。
かなりおいしいキャンペーンなので、出前館に興味がある方はなるべくお早めに登録することをおすすめします!
※キャンペーン期間は東京・神奈川・千葉・埼玉エリアが6月30日まで、その他のエリアは5月31日までです。詳しくは出前館配達員募集ページをご覧ください。
福岡の出前館配達員の募集エリア
出前館は福岡県全域で利用できますが、出前館の業務委託配達員を募集しているエリアは限られています。
2022年5月時点の福岡県内で募集している出前館配達員の拠点エリアは以下の通りです。
拠点名 | エリア |
---|---|
八女拠点 | 八女、羽犬塚等 |
行橋拠点 | 行橋、苅田等 |
千早拠点 | 千早、九産大前、箱崎、福工大前、福岡空港、門松、新原等 |
折尾拠点 | 黒崎、折尾、三ケ森、通谷、二島等 |
直方拠点 | 遠賀野等 |
飯塚拠点 | 新飯塚、穂波東等 |
野芥拠点 | 七隈、次郎丸等 |
古賀拠点 | 福間、千鳥等 |
西新拠点 | 西新、六本松、姪浜等 |
赤間拠点 | 赤間等 |
小郡拠点 | 小郡、原田、甘木等 |
北九州拠点 | 片野、平和通、徳力公団前、スペースワールド、九州工大前、門司、下曽根等 |
久留米インター拠点 | 久留米インター、久留米等 |
博多拠点 | 博多、天神、南福岡、大橋、春日原、博多南、西鉄二日市、伊都、前原等 |
現在、福岡県では上記の拠点エリアで出前館の業務委託配達員を募集しています。
八女拠点、小郡拠点、古賀拠点、赤間拠点、直方拠点、行橋拠点はUber Eats(ウーバーイーツ)も利用できないエリアなので、このエリアでフードデリバリー配達員をやりたい方は出前館配達員しか選択肢はありません。
ただ、気を付けたいのは、配達員の人数が増加した拠点は定員オーバーで募集を締め切る可能性があることです。
ですので、自分が登録したい拠点がまだ募集中でしたらお早めに登録することをおすすめします。
詳しい拠点エリアは出前館の配達員募集サイトから「配達員に応募する」というボタンをタップして確認できます。
なお、福岡の Uber Eats(ウーバーイーツ) のエリアなどは以下の記事に書いてます。
福岡の出前館の営業時間
福岡の出前館の営業時間は福岡市は9時~23時までですが、その他のエリアは11時~21時までです。
詳しい営業時間は出前館の配達員に登録後、各拠点に確認してください。
福岡の出前館配達員が稼げる時給や収入
福岡で出前館の配達員の収入は時給いくらくらい稼げるのでしょうか?結論からいうと、相場は時給1,600円~1,800円くらいです。
福岡の出前館は配達1件あたり660円の固定報酬制です。1時間に2回配達すれば時給1,320円、3回で時給1,980円になります。
さらに、ブーストと呼ばれるインセンティブがあり、曜日や時間帯、エリアによって異なりますが、福岡市内は1.2~1.5倍のブーストが多いです。

例えば、ブーストが1.2倍の場合、固定報酬660円×ブースト1.2倍=配達報酬792円になります。
出前館の配達報酬やインセンティブについては以下の記事に詳しく書いてますのでご覧ください。
福岡の出前館は1時間あたり平均2~3件の配達依頼が来るので、インセンティブを合わせると時給1,600円~1,800円くらいは福岡で稼げると思います。
もちろんエリア、時間帯、曜日によって変わってきます。出前館を利用する人はファミリー層が多いので、平日より土日の方が稼げます。
出前館の業務委託配達員は普通のアルバイトとは違い、シフトもなく自分のペースで自由に働けます。
それでこのくらいの収入が稼げるのは、副業に最適ですし、普通にバイトするより全然いいのではないでしょうか?
出前館の配達員の収入については以下の記事に詳しく書いてますのでご覧ください。

現在、出前館では「スタートダッシュキャンペーン」開催中です!
期間中に出前館の配達員に登録すると、配達1件あたりの報酬が通常715円のところ、30%アップの930円になります。
かなりおいしいキャンペーンなので、出前館に興味がある方はなるべくお早めに登録することをおすすめします!
※キャンペーン期間は東京・神奈川・千葉・埼玉エリアが6月30日まで、その他のエリアは5月31日までです。詳しくは出前館配達員募集ページをご覧ください。
福岡で出前館の配達員に登録するには?
出前館の配達員は上記の福岡で募集している拠点エリアで稼働できるのであれば登録できます。
出前館の配達員に登録する流れは以下の通りです。
- 出前館の配達員募集サイトから必要事項を入力して応募する
- 研修動画・理解度チェックテストを受講する
- アカウント有効になる
出前館配達員の登録手続きはWEB上で完結でき、最短3日後には配達することができます。
出前館の配達員の登録については以下の記事に詳しく書いてますのでご覧ください。
\最短3日で登録完了/
福岡の出前館配達員まとめ
福岡県の出前館の業務委託配達員についてご紹介しましたが最後にまとめます。
- 福岡で出前館で働けるエリアはUber Eatsより広い
- 福岡の出前館の配達報酬は1件あたり660円の固定報酬制
- 福岡の出前館で稼げる収入は時給1,600~1,800円くらい
- 出前館の配達員募集サイトから応募して最短3日で稼働できる
出前館の配達員は配達1件あたりの報酬がフードデリバリーの中で一番高いので、効率的に稼ぐことができます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)や他のフードデリバリーと掛け持ちすることができ、掛け持ちすることで、時給2,000円以上、日給2万円以上稼いでいる人も普通にたくさんいます。
出前館の配達員の登録はもちろん無料ですので、福岡の拠点エリアで募集している内に登録しておくことをおすすめします!

現在、出前館では「スタートダッシュキャンペーン」開催中です!
期間中に出前館の配達員に登録すると、配達1件あたりの報酬が通常715円のところ、30%アップの930円になります。
かなりおいしいキャンペーンなので、出前館に興味がある方はなるべくお早めに登録することをおすすめします!
※キャンペーン期間は東京・神奈川・千葉・埼玉エリアが6月30日まで、その他のエリアは5月31日までです。詳しくは出前館配達員募集ページをご覧ください。

Uber Eats は配達1件あたりの報酬は低めですが、配達件数が一番多いので、結局一番稼げます。
都市によっては日給2万円以上稼いでいる人も多いですよ!
フードデリバリー未経験者はUber Eats 一択です!
募集エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
---|---|
平均時給 | 約1,500~2,000円 |
特徴 | チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。 初期費用や月額費用などないのでリスクなし。 面接もなく全てWEB上で登録できる。 | 配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
おすすめ度 |
現在、登録完了するにはUber公式サイトから申し込んで7~10日くらいかかります。
配達しなければいけない期限もないので、少しでも興味ある方は仮で登録しておくことをおすすめします。