- 出前館が厳選された高級店のみの料理をデリバリーできる「DePREMIUM」を開始
- 最初の加盟店は「鮨 由う」「la Brianza」など17店舗
- エリアは渋谷区、港区、目黒区の一部エリア(拡大予定)
- 配送料は一律1,500円
出前館の新サービス「DePREMIUM」とは?
日本最大級の出前サービス出前館は、2021年11月1日(月)より「DePREMIUM」をスタートしました。
DePREMIUMとは、基準を満たした上質なレストランのみを取り扱ったフードデリバリーサービス。
普段では予約が取れずなかなか足を運ぶことが難しいお店の料理を、自宅や職場で気軽に食べることができます。
通常の出前館とは一味違う店舗のラインアップとなり、厳選されたお店が都内一部エリアにて注文可能となります。
DePREMIUMのエリア

DePREMIUMの配達エリアは恵比寿・広尾・麻布・六本木など港区、渋谷区、目黒区の一部エリアで利用できます。
対応エリアは順次拡大予定です。
DePREMIUMの配送について
DePREMIUMのデリバリーで使用するメニューや容器は高級店のイメージを崩さないために、出前館と飲食店が共同で設計しています。
配送スタッフもDePREMIUMの基準をクリアした配達員が届けてくれるそうです。
配送料は一律1,500円です。
DePREMIUMの店舗一覧
2021年11月1日のスタート時点のDePREMIUMの加盟店舗は以下の17店舗です。
- 鮨 由う
- 三百屋お弐階
- 福わうち
- abysse
- 霞町三○一ノ一
- Hotel’s
- 六本木 焼肉きらく
- Ăn Đi
- さかなくろさき
- 肉割烹 上
- ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京
- la Brianza
- ケンゾーエステイトワイナリー 広尾店
- MASA’S KITCHEN 恵比寿
- 創和堂
- USHIGORO S. NISHIAZABU
- うなぎ藤田 白金台店
DePREMIUMのまとめと感想
出前館の新サービスDePREMIUMは高級路線のフードデリバリーサービス。
フードデリバリーに不満があるという人の主な理由は「配達員の質」「容器の不安定さ」ですが、DePREMIUMはこの2つも解消されそうなので期待ですね。
興味があるかたはDePREMIUM公式サイトをご覧いただき、利用してみてください。


Uber Eats は配達1件あたりの報酬は低めですが、配達件数が一番多いので稼げます。
都市によっては日給2万円以上稼いでいる人も多いですよ!
誰でも気軽に働けるので、フードデリバリー未経験者にもおすすめです!
募集エリア | 47都道府県(Uber Eatsエリア) |
---|---|
平均時給 | 約1,500~2,000円 |
特徴 | チップ制度があるので、追加報酬がもらえる可能性がある。 服装や髪型は完全自由。金髪、ヒゲ、ピアスなどOK。 報酬は週払いなので、金欠気味のときに助かる。 初期費用や月額費用などないのでリスクなし。 面接もなく全てWEB上で登録できる。 | 配達依頼件数がフードデリバリーの中で一番多いので稼ぎやすい。
おすすめ度 |
現在、登録完了するにはUber公式サイトから申し込んで7~10日くらいかかります。
配達しなければいけない期限もないので、少しでも興味ある方は仮で登録しておくことをおすすめします。